インターフェース部分も凝っており、メッセージボックスが台詞枠みたいなのは新しいなと思いました。
またそれもただの丸枠ではなく、格好いいデザインだったのが良かったです。
BGMもとても素敵で、統率力のある方が良い作曲者さんを選び、またその作曲者さんもきちんとした仕事をした結果なんだろうなという印象です。
背景も写真を加工したのでしょうか? わざわざオリジナリティをだして作品の魅力が出ていてとても良かったです。
ただやはり名前のない彼女さんが少し可哀そうでした。
それでもクリア後に見れるSSで、彼女さんと夢路くんは『それでもいいのか』というのを了承して付き合ったんだなというのがわかったので、考えなしにそういう設定にしたのではなかったんだなと思いました。
悪魔彼氏!もプレイさせていただいたのですが、ハッピーエンドで終わってもどこかモヤモヤしたところを残すのがこのサークルさんの色なのかな? という印象です。
それがプレイする人によって、良い方に捉えられたり悪い方だったりとするんだと思います。
彼女さんが可愛そうではありましたが、ただ考えなしの設定ではなかったので、やはり個人的には好きなゲームでした。
スタート・ロードといったいかにもゲームらしい表記ではなく、やはり軽音部所属の二人らしく『部活を始める』『外出する』などの子供心が加えられていたのも良かったです。

片思いしている幼馴染に彼女ができて…という
素敵なシチュエーションのお話です。
こういうシチュエーションは個人的に大好きです。
あと素材の使い方にセンスを感じました。
BGMや背景から伝わってくる雰囲気がとても素敵です。
良い素材を集め、しかるべきところに使う
というのは中々に製作者さんのセンスが出る所なのだなと思いました。
ただちょっと名前もない彼女さんが可哀想で
主人公と夢路君が終盤盛り上がっていても
素直に「良かったね」と思えませんでした。
正直夢路君には良い印象を持てませんでした…。
もう少しだけでも脇キャラの気持ちも汲んでお話を進めないと
主人公と相手役の子がただの嫌な子になってしまって
この作品にいっぱいある素敵な部分が活きず、もったいないです。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
深海リボンモーメント
ととと
盲目の海底。癒死系サイコホラー掌編ノベル
-
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりました
川澄シンヤ
【実況歓迎】史上初!?フリゲ作者が女装するフリーゲーム
-
真性終末症候群-World end,eve-
StarChasers
ようこそ”世界へ”
-
Clock Relic
manトリュフ
ついに完結!!古からの遺産を巡り動き出す兄弟の運命を描いた、連載形式で送る正統派長編RPG
-
Sweet Painful Utopia
kiji
人魚と妖精と吸血鬼と、半分魔女。少女4人の切ない百合ノベル。
-
CAST A
がる
あなたは「あなたらしく」生きていますか?