んん?
イラストに惹かれてプレイしたけど、やけに重いな…
一区切りごとにドッと疲れちゃって、読み終えるの1週間かかりました。
物語と言うよりドキュメンタリーみたいな感じ。
主人公?の「夏鈴花」さんの瞳が宝石みたいなのが印象的だった。
当初は「夏鈴花」さんのキャラが掴めなかったですが、
瞳が性格(心)を正確に表現していると思い、
目元の仕草とテキストと照合し「夏鈴花」さんを追って行けました。
「夏鈴花」さんや、他の登場人物の主張は、受け入れがたい部分もありますが、
その不協和音が水に溶けない油の様に際立っていました。
そしてトコロドコロにあるリアリティある描写、
その極端さが作品の凹凸感を生みだし、それぞれが読み手側(僕)に刺さるように感じました。
めっちゃ重いけど、「夏鈴花」さんの瞳の様な愛情を感じられる作品でした。
最後の方は昔のアドベンチャー風にプレイヤーが単語を入力する形式になりますが、
趣向が変わっていて良かったと思います。
僕は解答を見てコピペしてクリアしましたが、
カンニングしてもコピペはしない方が良かったかなと思いました。
12345
No.68368 - 2024-05-01 23:39:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
瞳の中のアビス
ARTIFACTS
観測型ホラー短編ビジュアルノベル
-
ミガカミカガミ
Rim
田舎の病院で発生する神かくし。謎解きホラーADV
-
そしてそれからその時に【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
陰鬱だけど前を向く誰かの超短編掌編ノベル
-
かわいそうなレイナちゃん!
ととと(永久恋愛)
エロくてグロい変態向け超短編脱出ゲーム!
-
ツギハギパズルス
友永 きるく
幾多の世界が重なった、とある歴史。長編SRPG
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG