ZIST

Savedtekty

ツクール2000製、自作戦闘と派手な演出のRPGです。

通りすがーり

勿体ない

5年の歳月をかけただけあって、自作戦闘・メニュー・演出など非常に凝っていますが、
演出が過剰になっているため、プレイヤーにとってはストレスがたまります。
会話の時にキャラクターの顔が出るのですが大きすぎて画面がうるさくなっているし、一瞬表示でなく拡大して出てくるので目が疲れます。
年月をかけていろいろ盛り込んだようですが、シェイプアップした方が遊びやすかったと思います。
実はオープニング~最初の戦闘ぐらいで挫折しちゃったんですが、その理由としてもう一つ、「わかりにくさ」が挙げられます。
登場人物がいきなり5人もいたり、戦闘でアイテムがない状態でアイテムコマンドを選ぶと、キャンセルにならずそのまま進行してしまったり。
それとこれは逆ベクトルのことなのですが、せっかく音楽素材を他からたくさんもらって使ってるのに、オープニングでRTPの「安らぎ3」を使うのは大きなマイナスにしかならないと思います。
いいものを持っているのに、全体的に見せ方、遊ばせ方で大損しているように思います。
せっかく5年かけた大作なのに、最初でつまずかせるような感じで勿体ないと思いました。残念です。

12345
No.6356 - 2009-12-09 11:21:56
ゲーム好きな人

(無題)

まだ途中ですが中々面白いゲームでしたね。
戦闘も中々面白いですし。キャラも個性があって好きですね。

ただ欠点はバグが少し多いですかね・・・
後半の転送装置がすべて行ける様になった時に、ビルに行ったら前に起きたイベントが再び出ましたね。
正直このバグのせいでかなりやる気が無くなりました・・・
途中でストップして進めなくなったし
セーブしちゃったし・・・
違うセーブデータはかなり昔だし・・・

あと確かに主人公は某忍者と似てるけどあの程度でパクリは無いですね

12345
No.6358 - 2009-12-04 05:43:25
超絶神 星屑きらら

(無題)

消されたので消されないレベルでいくか。
OP長すぎる、冗長な展開。
5年かけた超大作!として重厚なOPとして演出したいだろうが
演出に力を入れているわりに別に目新しい演出もなく
ユーザーの事を忘れてる。
テンポわるすぎるわ。演出云々が足かせになって
5年かけてストレスの溜まるゲームを作る事に焦ったわ。

いい所もあげておこう。
キャラがなるとのパクリでうはは、モロパクだろって
面白かったってばよ!

12345
No.6359 - 2009-12-04 02:00:12
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games