-
LIKE
-
Support
-
Wishlist
-
Share
Fanastasis
再誕を求め記憶を探す、長編マップ探索RPG【Ver1.07】
◆あらすじ◆
未完成の「復活の儀式」を完成させ再誕するために、
抜け殻の魂が小国を巡り、自らの記憶を探し始めます。
◆概要◆
マップ探索RPGです。
β版で公開済の本編と、クリア後のシナリオが遊べます。
(以前のデータを引き継ぐ場合は、付属テキストをご参照ください)
◆制作ツール◆
RPGツクールVXAce
◆プレイ時間(本編)◆
超速でクリア:5時間くらい
普通にクリア:20~35時間くらい
念入りにクリア:50時間くらい
◆特徴
〇探索について
・各ダンジョンにはちょっとした謎解きやギミック、罠があります。
・隠し部屋や隠し通路が沢山あります。
色々調べてみると何かあるかもしれません。
・強制イベントはほとんどありません。
〇戦闘について
・シンボルエンカウント制。
・避けずに戦ってレベルを上げると、サクサク気味の難易度になります。
(敵を強くしたい場合は付属説明書をご参照ください。一段階だけ強化できます)
・オート戦闘機能、戦闘の早送り機能があります。(シフトかCTRLキー)
〇ストーリー進行について
・すべての要素をクリアしなくても結末を迎えることができます。
・エンディングが複数ありますが、セーブを分けておけば1周ですべて見ることができます。
・プレイ時間や通常敵の撃破数、図鑑の進行度などによる分岐はありません。
・ストーリー進行で取れなくなるアイテムはありません。
〇ゲームの要素について
・少しアクション要素がありますが、アクションがメインのマップはありません。
・ハクスラ要素、周回要素、育成自体を目的とした育成要素はありません。
・一部ダンジョンやイベントに流血表現があります。
(ホラーやグロ、脅かしを意図したものではありませんが、苦手な方はご注意ください)
〇その他
・メッセージを瞬間表示できます。(シフトキー)
・セーブデータは48個作れます。
(バックアップを兼ねて、分けて多めにセーブしていただけると幸いです)
◆実況・生放送・レビュー・紹介・二次創作など◆
ご自由にどうぞ。
(二次創作に関しては、素材元様の規約に準拠します)
◆追記とか◆
・動作が重い時はALTキーでミニマップ表示をオフにしてみてください。
少し改善します。
・アップデートで引き継ぐ際は、セーブデータのバックアップ推奨です。
・バグなど発見したらレビューかTwitterにてご連絡いただければ幸いです。
直せるバグは、訂正して更新します。
・ゲームの説明、β版からの引継ぎ、状態異常一覧などは付属ファイルをご参照ください。
-------------------------------------------------------------------
◆Ver1.07 (2021/1/6)
★不具合修正
・理智「大量取引」を廃止。取得済みの場合、「[修正の間]」で払い戻しができます。
(悪魔取引の画面でDキーを押すことで、入手先を手元から倉庫に切り替えられることが判明したため)
・上記の操作を含む、悪魔取引(ショップ)での操作方法を付属テキスト「説明書」に追記。
・特定のマップで、ショートカット未開放のまま死亡すると、その先のエリアが進行不能になる問題を修正。
・特定のマップで、カウンター越しや段差を超えて敵シンボルと接触する問題を修正。
・一部のマップ名を修正、表記を統一。
・本編の特定の戦闘で、敗北時にゲームオーバーになる問題を修正。
・倉庫での消耗品の一括引き出しにて、「透明なソーマ」が引き出せない問題を修正。
・装備枠の多い仲間のソート機能が一部機能しない問題を修正。(二刀流の仲間の2本目の武器は未修正のまま)
・その他、マップ、テキスト、説明欄の表記、アイテム、スキルの問題を修正。
★追加・変更
・理智の間の冒険家の館にて、「装備記憶」を追加。
(取得直後は全ての記憶枠が空欄のため、最初に全員の装備を記憶することを推奨)
・ソート機能の項目の並び順を、「属性」「耐性」が一番上に表示されるように変更。
・一部のスキルや、理智の説明にフレーバーを追加。
・一部のマップに追加のサブ名称を追加。
-------------------------------------------------------------------
◆Ver1.01~1.06 (2020/11/18~12/20)
〇主な不具合修正
・特定のアイテムが想定以上に手に入る問題を2つ修正。
拠点の「知識の像」の[修正の間]でパッチを当てることができます。
・特定の武器が2本手に入る問題を修正。
2本とも装備から外した状態で「知識の像」の「[修正の間]」で
パッチを当てることで、置き換えられた宝箱の中身と交換することができます。
(2本持ったままでも進行や図鑑には問題ありません)
・追加シナリオの特定の戦闘で、敗北時にゲームオーバーになる問題を修正。
・その他、マップ、テキスト、耐性、図鑑、アイテムや装備の効果等の問題を修正。
〇主な追加
・「魂の間」の「魂宴の間」の左側の像で、「自分以外の仲間の装備を全て外す」と
「未召喚の仲間の装備を全て外す」の2つの機能を追加。
・一部のマップに、戦闘回数が限られている
ドロップが1/1ではない敵と再戦可能なシンボルを追加。
・装備品選択時にソート機能を追加。(Dで起動)
・一部の敵が状態異常にかかっている時の行動パターンを追加。
・一部のオブジェクトにテキストやエフェクトを追加。
・説明書と「先人の間」に「[通常攻撃]属性」の説明を追加。
---------------------------------------------
◆Ver1.00 (2020/11/10)
★主な変更点(詳細は付属のパッチノートをご参照ください)
・最奥のエンド後に、オマケのシナリオを追加。
・シナリオ追加に伴い、新しいマップ、アイテム、魔物を追加。
・理智の間に新たな理智を3つ追加。(本編で使用可能)
・本編の一部のマップの構造を変更、修正。
・仲間のスキルを調整。
・敵に耐性や属性を追加。(「先人の間」にも追記)
・アイテム欄の並び順と図鑑の並び順を一致するように変更。
・付属テキストに「説明書」を追加。(難易度調整用のパスワードも一番下に追記)
※ver0.989以前や、各修正の詳細は付属のパッチノートをご参照ください。
[File name] | Fanastasis_ver1.07.zip |
---|---|
[Current Version] | 1.07 |
[Size] | 462,056 KByte |
[Runtime] | RPGツクールVX Ace RTP |
[OS] | Win 10 32bit/10 64bit |
[Characteristics] | |
[Content Rating] | AGE 15+ |
[Registered] | 2019-09-13 |
[File Updated] | 2021-01-07 |
[Updated] | 2021-01-07 |


Reviews of this freegame

面白いゲームだとは思いましたがマゾゲー好き向きだなと思いました。
隠し扉や隠し通路が多い! というのを良い点として挙げている方が多いですが
やたらめったらそれらが多く、それを探さないと先に...(More)
Fanart of this freegameUpload your fanart >>
-
【ネタバレあり】F...
先日めでたく完成版が公開されたということ...
-
うちの初期メン
プレイ直後「探索するとこいっぱい楽しーい♪...
-
【ネタバレあり】F...
本当は仲間17人を全部描きたかったのですが...