恋の相手は『非常口』。この恋、非常事態!
ネタゲーの皮を被ったほのぼの社内恋愛ノベルでした。演出などが丁寧で凝っていて、背景にいる彼の姿のインパクトがすごいww 短い中で主人公の真面目さと非常口さんの素敵な人柄が伝わって来て、読後感も非常に良いです。お互いがお互いを気になった理由にとても好感が持てますね。 エピローグのサブキャラのオチのつけ方にはなるほどという感じでしたww主人公のろけ方もwwうん、私も彼以上にその姿が似合う人は思いつかないわ……ww
普通の恋愛ものでした。 いや、ピクトグラムが相手な時点で普通じゃないんだけど(笑) 非常口さんがすごく紳士でいい男だし、主人公の女の子もとてもかわいらしく、癒されました! お互い社会人で大人なのに、ピュアというか清いのがよかったです♪ 丁寧だけどさくっとしたテキストに軽やかな音楽、そしてピュアでかわいらしい恋。 爽やかで読後感がすごくいいですね! ちょっと幸せな気分になれる作品でした。
相手が非常口さんという非現実的ながらもそれを現実的な物語に仕立て上げ、恋愛物語まで発展させるという作者様の発想はすばらしいと思いました。やってて心が温まるゲームです。
さくっと軽いノリでプレイしてましたら、終盤につれてほんわかする恋愛ゲームで 不思議な気分なりました。擬人化といいましょうか脳内変換? オフィスでの恋愛という舞台で、忘れかけていたトキメキを体験できます。非常口さん、誠実さがあってすごくイケメンに見えてきました。 給湯室に非常口さんが挟まってた原因は最後までわかりませんでした(笑)
Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly" About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence. Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)
魔の樹海と黒き魔城
未来の為に
温かく、暖かい冬、なのか
風見鶏は何を想うのか
布団の中の比喩
DOUBLE FACE VerMaho
とりあえず
LOOP THE LOOP 錯綜の渦
お化け屋敷感覚、和風探索ホラー(小説『物念世界』発売中)
舞台モチーフの戦闘×近代文学風味テキスト×大正浪漫エッセンスのRPG
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ノベルゲーム。
記憶を消してでも、君と話したい
愛と狂気の滲む手記
せっかく足が生えたので、文通相手に会いたいな。