• 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面1
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面s
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面2
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面3
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面4
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面5

天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】

  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面1
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面s
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面2
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面3
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面4
  • 天下一仏道選 【RPG Maker Game Jam 2025バージョン】 ゲーム画面5

鎌倉時代の新仏教開祖らによる法論バトルRPG

 #RPGMakerGameJam2025
#未完成

※本作は2025年3月6日(木) ~ 5月31日(土)期間作品受付の
「RPG Maker Game Jam 2025」というGotcha Gotcha Games(GGG)主催のゲームコンペに出展したバージョンとなっております。コンペで審査員特別賞を受賞させていただいたため、その状態を他の方の参考にしていただく意図で、このページのものはアップデートはせず、バージョン保持を行います。



【タイトル】「天下一仏道選」
【制作者】牟良佗三龍神(むらた さんりゅうじん)
【ジャンル】RPG
【想定プレイ時間】 1時間(GameJam2025版)
【バージョン】 0.1
【最終更新日】2025/05/30
【ファイル名】tenkaichi.zip
【確認済み動作環境】Windows11

【プレイ方法】
 ダウンロードしたZIPファイルを展開し、「tenkaichi.exe」をダブルクリックして起動してください。

【ゲームの指針】
・激しい暴力表現→無し
・ののしりや攻撃的な言語表現→無し
・戦う要素→キャラクター達は「法論(討論)」で争います
・性的な表現→無し
・同性愛の表現→無し
・犯罪行為を助長する表現→無し
・薬物に関する描写→無し
・差別を助長する表現→無し
・人の生死に関する表現→歴史的な事実に触れる範囲で描写あり。
・選択肢を間違うと即ゲームオーバー(理不尽なゲームオーバー)の要素→無し
・対話や相互理解、平和を請求する表現→有り
・基本的には全年齢対応を目指して制作しています。


【操作方法】
■コントローラー操作
PCに対応しているものは使用可。ただし、ボタン配置はコントローラーによるので、ボタンを見ながら操作してください。
A:決定
B:キャンセル
Y:メニュー画面


■キーボード操作
  移動: キーボードの矢印 キー
  決定: [Z] [Enter] [Space] キー
  キャンセル・メニュー: [X] [Esc] キー

■マウス操作
  移動: マップ左クリック
  決定: 左クリック
  キャンセル・メニュー: 右クリック


【遊べる機種】
PC→ウインドウズ機に対応。MacOSの対応は不明。
タブレット・携帯電話(ios・android)→基本的には対応していない。


【作品内容】
鎌倉時代に起こった正嘉の大地震、冷害、水害、風害、飢饉、疫病・・・。それらの史実を時代背景とした法論バトルRPGです。


【ストーリー】
鎌倉時代。正嘉(しょうか)元年。(1257)
突如の大地震が国内を襲った。それに続き、冷害。
冷害による不作。不作による大飢餓が起こった。
また大風や竜巻の出現、全く雨が降らない、大干ばつ。
疫病の大流行・・・。
数えきれない人々が亡くなった。
道端で牛馬が亡くなっても誰も気に止めなかった。
加えて、道端に多くの人も亡くなっていたが、
誰も弔わなかった。
亡くなる人が多すぎ、対応ができない状況であった。
そこで時の為政者、北條時頼(ほうじょう ときより)は
国内を代表する僧侶達を集め、この国難を乗り切ろうとしていた・・・。
主人公は如来使の得波華(ウパカ)です。  如来使(にょらいし)・・・仏の使いのこと
ウパカは仏の指令を実現するために鎌倉時代の現世に降り立った天人(天上界の住人)です。
僧侶の介添え人となって天下一仏道選で勝者を目指しましょう。



【主な登場人物】
ウパカ・・・主人公。仏の命を受けて鎌倉時代に降り立つ。
北條時頼・・・天下一仏道選の主催者。日ノ本の国の乱立する宗教を一つにまとめ、国教とすることを画策する。
日蓮・・・天下一仏道選参加者の一人。法華宗の僧。後の日蓮宗系諸宗派の開祖。
法然・・・天下一仏道選参加者の一人。念仏宗の僧。後の浄土宗開祖。
栄西・・・天下一仏道選参加者の一人。禅宗の僧。後の臨済宗開祖。
道元・・・天下一仏道選参加者の一人。禅宗の僧。後の曹洞宗開祖。
親鸞・・・天下一仏道選参加者の一人。念仏宗の僧。後の浄土真宗系諸宗派の開祖。
良観忍性・・・天下一仏道選参加者の一人。鎌倉時代を代表する真言律宗の僧。
その他・・・チュンダ、各開祖のお供、教えたいマン、マスコットの動物、口達者シスターズ、異国からの来訪者などなど、個性的だけど憎めないキャラばかり。


【作品の見どころ】
・普通のRPGではあまり見られない、法論バトル。相手の心を折った方が勝ち。
・鎌倉新仏教の開祖たちの因縁バトル勃発?もし鎌倉新仏教の開祖たちが一堂に集まったら、こんな会話をしていたかも?そんな妄想がはかどります。仏ラー(仏教大好き人間)にはたまらない。
・ゲームを遊びながら日本の歴史と文化に詳しくなれる。
・ストーリーを楽しんでもらいたいので長ーい経験値稼ぎの時間は排除。


【制作者コメント】
 本作は、「RPG MAKER UNITE」ゲームジャムへの応募作品です。
 「面白かった」、「つまらなかった」、「ここが笑えた」「●●が改善点」など、どんなレビューコメントでも大歓迎です。良い感想でも悪い感想でも、どんなものでもよいです。
プレイしていただけただけで感謝です。


【ゲームの完成度】
全6~7章ぐらいを想定しています。そのうち、一章が今回遊べる範囲なので、16パーセントくらいの完成度と思います。現在のバージョンを0.1とします。


【実況・配信など大歓迎!】
動画のタイトルには「ゲーム名」を入れ、動画の説明欄にゲームの詳細情報を入れて下さい。また作者に連絡いただけると助かります。
実況・配信などへの事前の許可は不要です。自由に遊んで下さい。


【AI生成素材の使用】
無し。使用していません。


【制作ツール】
■RPG MAKER Unite バージョン1.2.3
■Unity Editorバージョン「2021.3.16f1」、「6000.041.f1」の併用


【著作権】
牟良佗 三龍神


【更新履歴】
2025/5/29 ver0.1 一章までプレイ可能













■ファイル名 tenkaichi_01.zip
■バージョン 0.1
■容量 1,879,544 KByte
■必要ランタイム 無し
■動作環境 Win 11
■特徴
■推奨年齢 全年齢
■登録日 2025-05-30
■ファイル更新日 2025-05-30
■情報更新日 2025-07-03

このフリーゲームのレビュー

コメント・レビューを追加する
アイネロ 2025-06-04 16:33:01

独特な世界観!

とりあえず、右から挑戦すればいいかな?と思い立ち、
しんらん → どうげん → りょうかんにんしょう の順で挑戦しました。
(攻略順は自由なのかな?と思って進めていたので...(省略されました)

似た無料ゲームをさがす(自動)

ダウンロード

このフリーゲームが好きな人にオススメのフリーゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2