- 
                いいね
- 
                サポート
- 
                マイリスト
- 
                シェア
ワールドサンプラー
ツクールのサンプルマップ・データ・設定を使い尽くしたサクサク中編RPG。【ver1.21】
               ◆概要◆
サンプルの世界観でストーリーを作ってみました。
「歴戦の傭兵」エリックが、英雄になるべく魔王討伐の旅に出ます。
◆制作ツール◆
RPGツクールVXAce
◆プレイ時間◆
超速でクリア:4時間くらい
普通にクリア:10~14時間くらい
◆特徴など◆
・マップ、データ、設定が全部サンプルを元に作られてます。素材は全部RTP。
 ボスや仕掛けはオリジナル。
・順々にダンジョンを攻略して、仲間が増えて、乗り物が増えていく王道パターン。
・サンプルデータの設定を元にしつつ、主人公たちが好き勝手に騒いでます。
・戦闘を超速オートにできるので雑魚戦がサクサク。(シフトかCTRLキー)
 ダンジョンでダッシュを爆速にできるのでサクサク。(シフトキー押しっぱで歩けます)
 会話を瞬間表示できるのでサクサク。(シフトキー)
・難しい謎解きやアクション、ハクスラ要素、ストーリー分岐はないです。
 簡単な探索要素、ちょっとだけ考えるボス戦、会話がメインです。
 気軽に楽しんでもらえると嬉しいです。
・アップデートでクリア後を追加予定。現在制作中!
・第14回ふりーむ!ゲームコンテスト お笑い部門 金賞受賞!ありがとうございました!
-----------------------------
◆パッチノート ver1.21◆(2018/5/31)
★ラストダンジョン1階の寝ている人に話しかけると、強制終了する問題を修正しました。
★図鑑に細かい修正を加えました。
 ・魔物図鑑の経験値とお金の用語が間違っていた問題を修正しました。(ソウル、魔石→経験値、お金)
 ・その他、図鑑の表記に細かい修正を加えました。(価格の追加など)
 ・ラストダンジョン地下1階で手に入る鍵を図鑑に反映されるように修正しました。
★村以外の緑方陣に乗った時でも、目的地を表示するように変更しました。
・ボスの属性耐性に若干の調整を加えました。(鎧は雷に弱い、半裸は氷に弱い…などを統一)
-----------------------------
◆パッチノート ver1.20◆(2018/5/30)
★アーネストがパーティにいない場合も食べ物屋でイベントが進む現象を修正しました。
★クリア後の選択肢で「図鑑を確認する」を選べるようになりました。
★特定のボス戦時に、敵が仲間を召喚する前に戦闘を完了した場合、
 図鑑が埋まらない問題の対応として、ラストダンジョン地下1階にイベントを追加。
★エンドロールに若干の加筆。
・その他、細かいテキストや敵の耐性などの修正。
-----------------------------
ver1.14以前の修正は付属のreadme的なものをご参照ください。
◆実況・生放送・レビュー・紹介など◆
ご自由にどうぞ。
◆追記とか◆
・フィールドの動作が重い時はCTRLキーでミニマップ表示をオフにしてみてください。
・どこでもセーブできるので、セーブデータを分けるのがオススメです。
・アップデートでセーブデータを移す際は、バックアップ推奨です。
★たくさんのレビューありがとうございます!
 頂いた意見は、全て参考にさせていただいています!
★レビュー、ツイッターでのバグ報告、大変ありがとうございます!
  
★2018/6/1 週間ダウンロード7位!
 2018/6/4 ダウンロード数1000!
 2019/4/30 第14回ふりーむ!ゲームコンテスト お笑い部門 金賞受賞!
★クリア後のオマケストーリー、ゲームバランス等の細かい修正を合わせたVer2.0制作中です!
 のんびりお待ちください。            
| ■ファイル名 | W.Sampler_ver1.21.zip | 
|---|---|
| ■バージョン | 1.21 | 
| ■容量 | 8,951 KByte | 
| ■必要ランタイム | RPGツクールVX Ace RTP | 
| ■動作環境 | Win VISTA 32bit/VISTA 64bit/7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit | 
| ■特徴 | |
| ■推奨年齢 | 12歳以上(中学生~) | 
| ■登録日 | 2018-05-23 | 
| ■ファイル更新日 | 2018-05-31 | 
| ■情報更新日 | 2019-05-06 | 


このフリーゲームのレビュー
 
                        非情におしゃべりで個性的な仲間たちが冒険してなんやかんやして世界を救う物語です。
終始明るいムードなのがやっぱりウリかなと思いました。
ギャグ多めで、他の方が言っているようにそうい...(省略されました)          
 
         
      







 
        




 
         
                
