今昔流行のよくある(?)婚約破棄がこの世界でも発生します。ヘンリエッタさんもアンジェリカさんも色んな方向で大分おかしいのですが、年頃の少女面も併せ持っていて非常に魅力的でした。
男性陣が割と猛被害を受けていますが、それも婚約破棄なのでいいのです。絵が綺麗で音楽もよく、描写もわかりやすくどのキャラが何処で喋っているのかというのも把握しやすい。
細かい事を吹き飛ばせるパワーがある作品で、読み進めるテンポが良く、後味もよく、読了感もこってりなのにすっきりで、程よくオチも付いているという、正にノベルものとしては完璧に近い出来栄えでした。
惜しむらくはその長さ、ではあるのですが、このくらいコンパクトに収まっていた方がこの一エピソードとしてはキリも良いのでこれも欠点というわけではないでしょう。
個人的には、2019年作品に限らず全作品の中でも非常に出来が良いノベルゲームと感じました。次作以降も楽しみです!
ちょっとだけネタバレ
最初は「なんか主人公ちゃんおかしいぞ」って思っていましたけど、プレイし終えた今はただ「いや~作者様すごいですね」としか思えない状態です。(笑)
私も主人公に代入感を求めたことがなく、ただ攻略対象とのシチュエーションを見てニヤついたり爆笑したり派ですから、アンジェリーカちゃんと完全一致している気がします。「やべ、私もゲームをやってる時はこんな感じだったの?」って思うと、いつもゲーム感想を話している友達に申し訳なくなってきてます。ごめんよ…
乙女ゲーのネタも他の方がおっしゃる通り、なかなかディープなのが多く、普通なプレイヤーさんにも通じるのかなと、ちょっと心配もしました。(笑)でも共感するところも本当に多く、作者様はこっちの考えをよく分かっていらっしゃる。
そして最後にひとことーーヘンリエッタちゃんめっちゃ可愛かった!!!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ゾンビーデ☆バンビーナ
POPO
君のためなら、何度でも、何度でも、何度でも‥‥ゾンビアクションRPG
-
ラハと理の魔法生〜the 2ndstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園~the graystory~」から一年三ヶ月。ラハとシエスタの新たなる物語。
-
妖華子譚第二話「鬼には甘いお菓子を」
神波裕太
和風連載型キャラゲームの二話目
-
鬼子母神の夢
雪月花
廃館にて謎の血まみれの鬼女に追われるホラーゲーム
-
らすぼす養成はいすくーる
SEPTET
いいラスボスになるために頑張るドタバタやりたい放題RPG
-
あなたはばけものですか?
猫狐よしお
真実をあつめて、たどりつく真実