書かせていただきます。
ネタバレ有り
火山のところまでやりました。
RPGなのか、経営なのか…自分には分類できないのですが
設定が好みだったので、途中までは楽しくやってました!
海の家のターンで次の日を押すと、日にちが過ぎお客さんが何人来たかが表示されるのですが、少し設定が弱く感じました。
探索+少しだけRPG要素が入ったパートも設定が弱く、簡単に書くと
○○が足りない!→取りに行こう!→ダンジョン奥→あった!帰ろう!(またはボス戦)→海の家パート→ホール・キッチン・山にスタッフ配置→次の日→暗転(日にちが過ぎる+客が何人きたか表示)→キャラと話す(または新たなキャラが出てくる)→最初に戻る
凄く簡潔で良いと思うんです、ごちゃごちゃしてないと言うか。
でも物を集めるのに奥まで行くワンパターン、海の家のパートが少し手を抜いてる感じがしてしまったのが正直な感想です。
自由度が少ない感じです、そういうのが好きな方にオススメなゲームなのかな?と思いました。
色々と書きましたが、設定は凄く好きだったので次回に活かして頂けたらと思います…!            
12345
            No.31286 - 2016-09-27 14:47:58 
          - 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                            ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~kagaya登場するものすべてが "武器" になる、新感覚RPG! 
-                            せかいのはんぶんアストン=路端せかいのはんぶんをやろう 
-                            ちょっとエッチにサクッと学ぶS株注文aiGame【aiGame作品】1600字で分かる、口座作って1万円で株買うまで 
-                            マザー・シュッド・ノウDNテーブルターニングゲーム 
-                            双極螺旋黒蝶月密室で目を覚ました記憶のない青年が真実を探す、謎解き探索ミステリーADV。 
-                            水底のマヨヒガかぼす暗いです。重いです。若干胸焼けするかも…? 
 
         
      



