• Lumina ゲーム画面1
  • Lumina ゲーム画面s
  • Lumina ゲーム画面2
  • Lumina ゲーム画面3
  • Lumina ゲーム画面4
  • Lumina ゲーム画面5

Lumina

  • Lumina ゲーム画面1
  • Lumina ゲーム画面s
  • Lumina ゲーム画面2
  • Lumina ゲーム画面3
  • Lumina ゲーム画面4
  • Lumina ゲーム画面5

光を導け! 2Dアクションっぽい操作感のパズル

 ※このバージョンは体験版です。
 体験版での注意点は下部 "●注意点"にて後述します。

●プレイ時間
 10時間~
 後述のヒントを使うか否かで大きく変わると思うので、あくまで目安です。

●概要
 昔懐かしい2Dアクションっぽい操作感のパズルゲームです。
 レーザーから放たれる"光"を、光を反射する"箱"を設置して、"電球"に当てることで
 次への道が開かれる、ステージ突破型のパズルゲームです。
 
 箱は運ぶことが可能で、自身が立つ足場の近くの空間に固定することができます。
 また、箱自体を足場にすることも可能です。
 うまく箱をやりくりして、光を電球に導いてください。

●パズル要素について
 サクサク進むゲームではなく、「じっくり色々試行錯誤して正解をひねり出す」
 といった感じの難易度を想定しています。かなりの難度だと思いますが、
 いつでも開示できるヒント機能(ゲーム的にノーリスクで確認可)もありますので、
 必要に応じてお使いください。

●アクション要素について
 操作感こそ懐かしい感じの2Dアクション仕立てですが、
 パズルをメインにしたかったので、アクション要素は少な目です。

●操作
方向キー以外の対応ボタンはコンフィグで設定できるので、
ここでは "どういう操作があるか" を紹介します。

 左右 :キャラクターの移動
 上下 :次項のGet/Putをするガイドの上下位置選択
  梯子の昇降
 Get/Put :箱を持つ、持った箱の設置
 Check :箱の角度変更(光を反射する角度を変える)
  設置物(スイッチ等)の取得・作動
 hold :向きを固定して歩く
 Undo :一手ずつ前に戻す
 Redo :Undoした手順の復元

 その他にも、メニュー画面から
 ・部屋を初期状態に戻す
 ・入室時の状態に戻す や
 ・ファストトラベル(ステージ選択)
 ・ヒントの確認
 などの機能があります。

●制作ツールについて
RPGツクールVXAceで作成しておりますが、
VXAceのRTP(Run-Time-Package = ツクールの既製素材)のインストールは不要です。
ダウンロード・解凍して、Game.exeを起動すればゲームを遊べます。

●その他
配信・紹介記事・動画など、やって頂けるのであれば歓迎です。
許可取りは不要ですが、連絡いただければ喜び勇んで見に行きます。

●注意点
 信頼のおける幅広く実績のあるツールを使用しているため、
 大きな問題が起こることはほぼ無いとは思いますが、
 万が一、本ソフトによって問題が発生した場合、
 いかなる問題に対しても一切の責任を負いかねます。
 全て自己責任でご利用ください。

 このバージョンは体験版です。
 作り込みできていない部分は以下です。
 ・セーブデータのロード画面
  →進行度100%になりません。
 ・エンディング(パターンA)のみ到達可
 ・コンフィグにて Voice Volume をコントロールする項目がありますが、
  ボイスデータは入っておりません。

●更新点
 Ver.0.01
 ・全体の部屋構成が大幅に変わりました。
  それに伴い、大幅に部屋の変更、追加、削除がされています。
 ・部屋の初クリア時にアニメーション表示を追加しました。
 ・メニュー画面からHold方式を "押下中固定" , "押下で固定・通常を切替"
  で選択できるようにしました。
 ・"PP"(疑似通貨)の概念を導入しました。
  ※ヒントを"PP"を支払って開示する方式に変更しました。
   旧Verのように躊躇なくヒントを使いたい方はreadmeをご覧ください。
 ・エピソードを追加しました。
  エピソードウィンドウをメニューに追加しました。
 ・実績を現時点で取得可能なもののみ表示するようにしました。
  また、PPを使用することで取得ヒントが表示されるようになりました。
 ・ゲームが無応答になり強制終了される現象を修正しました。
 ・軽微なバグを修正しました。

■ファイル名 Lumina_0.02.zip
■バージョン 0.02
■容量 69,232 KByte
■必要ランタイム
■動作環境 Win XP/VISTA 32bit/VISTA 64bit/7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit/11
■特徴
■推奨年齢 全年齢
■登録日 2025-03-26
■ファイル更新日 2025-07-16
■情報更新日 2025-07-16

このフリーゲームのレビュー

コメント・レビューを追加する
とうがらし 2025-03-30 01:39:02

美麗なグラフィックが目を引くアクションパズル。
アクションと言っても複雑・機敏な操作は要求されず、
時間制限やミスの概念も無いのでACT苦手勢でも安心です。
アンドゥ・リドゥ・ヒン...(省略されました)

似た無料ゲームをさがす(自動)

ダウンロード

このフリーゲームが好きな人にオススメのフリーゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2