• うちよそ! Game Screen Shot1
  • うちよそ! Game Screen Shots
  • うちよそ! Game Screen Shot2
  • うちよそ! Game Screen Shot3
  • うちよそ! Game Screen Shot4
  • うちよそ! Game Screen Shot5

うちよそ!

  • うちよそ! Game Screen Shot1
  • うちよそ! Game Screen Shots
  • うちよそ! Game Screen Shot2
  • うちよそ! Game Screen Shot3
  • うちよそ! Game Screen Shot4
  • うちよそ! Game Screen Shot5

うちの子とよその子が敵を殴り倒して行くだけのRPG

 ◆制作ツール
RPGツクールVXAce
※当ゲームは「RPGツクールVX Ace ランタイムパッケージ」が必要です。
 起動できない場合、URLよりダウンロードしてください。
 https://tkool.jp/products/rtp.html

◆どこまで遊べる?
 表シナリオは全て遊べます。
 また、表シナリオ終了後に開放される裏ダンジョンも序盤までは遊べます。

◆推定プレイ時間
 15時間(表シナリオ一直線の場合)
 30時間(表シナリオに関係ないボスや、現在作成されてる裏ダンの攻略込の場合)

◆ストーリー
 突然現れた塔を調べるべく女神が主人公を呼び、
 主人公が色んな英雄候補を呼び、
 そして女神の無茶振りに振り回されながら塔を攻略していくのであった

◆うちよそ!
 うちよそ!とはRPGツクールVXAceで作成されたダンジョンRPGです。
 キャッチコピーは「うちの子やよその子が敵を殴り倒していくだけのRPG」
 プレイアブル化した製作者オリジナルキャラ(うちの子)や
 製作者以外のオリジナルキャラ(よその子)が敵を倒していきます。

 戦闘システムは味方のみ前列/後列の概念が存在するフロントビュー型RPGです。
 当戦闘システムにはMPは存在しませんが、
 PT共有リソースとしてAPというポイントが存在します。
 毎ターンの終わりに全回復しますが、各味方のほぼ全ての行動に
 このAP消費が必要になりそれにより全員が強力な行動ができないため、
 限られたAP内で状況に応じた行動を考える必要が出てきます。

 1.ストーリーはそこそこなので寛容な心かつ軽いノリで見ていただけると幸いです
 2.戦闘難易度は高めなのでご注意ください
 3.難易度はEasyとNormalとHardの3種類が存在し、Hard前提の調整をしております。
   Hardは特にバフ、デバフ、状態異常、装備による耐性などを駆使して
   戦う必要が出るぐらいの難易度はあるので気をつけてください。
 4.進行不能になる致命的なバグは取り除いてありますが、
   もしそういったものがあればご報告をお願いします。
 5.当ゲームフォルダ内にwikiが用意してあります。
   現在は表シナリオまでの記載となっておりますが、
   攻略に詰まった場合等にご利用してください。
 6.うちの子及びよその子の元ネタがわからなくても問題なくプレイできます。
 7.色んな編成、色んな縛りでプレイできるような調整にはしておりますので、
   是非色んなパターンで攻略してみてください。

◆レビュー投稿について
 ご感想などがあればご自由にどうぞ。
 批判などは出来ればマイルドに指摘して頂ければ幸いです―――

◆ファンアート系投稿について
 もし投稿していただけるのであればとても嬉しいです。
 許可が出ればゲーム内のギャラリーモードに掲載します。

◆実況動画・配信について
 ・非営利の利用のみでお願いします。
 ・説明文にタイトル名やゲームページURLの記載はして頂けると嬉しいです。
 ・誹謗中傷や作品の世界観を壊すものはお控えください。

◆更新履歴(ゲームフォルダに更新履歴を入れておきました)
 2020/12/20(ver0.01)
 ・正式公開

 2020/12/23(ver0.02)
 ・readmeに自分の名前を記入してなかった…
 ・公開時に修正しきれていなかったメッセージの修正
 ・一部キャラクターのバグ修正と性能調整

 2020/12/28(ver0.03)
 ・発覚した誤字の修正
 ・一部SEが音量調節機能の設定どおりにならなかった不具合を修正
 ・魔除けオーブに「エンカウント2倍」の選択肢を追加
 ・特定の条件でエラー落ちする不具合を修正
 ・NORMAL以下でラスボスと戦闘をする場合に発生する不具合を修正
  (進行的には前verでも問題ない)
 ・魔女の館で矢印がものすごい見づらかったので、矢印を大きく&カラー変更しました
 ・[SR]海獣の装衣【蛞蝓】の効果が正常に作動してなかった不具合を修正
 ・ヘンゲの術使用時、[SR]海獣の装衣【蛞蝓】【とど】【鮟鱇】の効果が適用されない不具合を修正

 2020/12/30(ver0.04)
 ・天井チケ入手時にエラー落ちする不具合修正
  …連日の修正、本当に申し訳ありません。
 ・ヘンゲの術解除時、[SR]海獣の装衣【蛞蝓】【とど】【鮟鱇】の効果が適用されない不具合を修正

●2022/04/30 ver0.2
○システム
・誤字/脱字/背景設定ミスの不具合修正
・ダメージ減衰処理のタイミングを変更(特攻補正計算後)
・戦闘中、Sキーを押すとこのターン選択した行動の一覧を表示できる機能を追加。
 ※スキル/アイテム選択画面を開くと自動的に閉じるので、再度見たい場合はSキーを押してください
・各ステータス強化の効果量を変更
・特攻効果の上限値を2.2に設定
・クリティカル率減衰発生条件のダメージ水準を引き下げ
・一部PTに役割(アタッカー/ディフェンダー/ヒーラー)の割り振り(それぞれの役割に応じた特殊な常時効果もあり)
・即時行動やターンの最初/最後等の、通常行動以外の行動を行うと、行動値の減衰補正がかかってしまう不具合の修正
・特定のスキルを使用すると、2回目以降の行動がキャンセルされてしまう不具合の修正
・メッセージスキップ機能の追加(ONにした場合、会話イベントでCtrl押し続けると会話が飛ばされます)
 ゲームスタート時点、または、ミリアムに話しかけるとONにできます。
・3Dダンジョンの「画像線描画化」「3Dダンジョンスキップ機能」を追加
 拠点出入り口前の兵士またはウィーアの塔2Fにいる兵士に話しかけるとスキップ機能のON/OFFが可能です
※3Dダンジョンスキップ機能とは
 その名前の通り、3Dダンジョンに入らずそのまま次の2Dマップまでスキップする機能です。
 扉を開けるギミックや、この先のギミック攻略に必要なアイテムは自動的に回収されます。
 それ以外のアイテムは自動回収されません。
・10Fギミック発生時、現在のレベル屋のレベルアップ上限が現在レベルより少なかった場合、
 レベル上限を現在レベルに合わせる処理を追加。
・レベル上限を100から9999に変更しました。Lv101以降はドーピングアイテム強化系列の一種として捉えてください。
 ※1:Lv101からの成長はHP+0.5、その他+0.1の上昇となっております。
 ※2:今後実装されるボスは推奨Lv100を超えることは有りません(多分)。

○コンテンツ
・いぬじゃクリッカーでいぬじゃパワーを交換できる内容を追加
・裏ボスが色々増えました

○装備/キャラクター
・全体的に調整が入りました

[File name] utiyoso_ver0.2.exe
[Current Version] 0.2
[Size] 648,797 KByte
[Runtime] RPGツクールVX Ace RTP
[OS] Win XP/7 32bit/7 64bit/10 32bit/10 64bit
[Characteristics]
[Content Rating] EVERYONE
[Registered] 2020-12-21
[File Updated] 2023-05-01
[Updated] 2023-05-01

Reviews of this freegame

Add your comment
Waiting for your comment...

Reviews have not been posted yet in this game. Why do not you write at the very beginning?
Comment will be a power for next game for free game creators!

Similar free games

Download

Recommended free game for those who like this free game

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2