• ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot1
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shots
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot2
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot3
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot4
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot5

ケイト・ブエルの小さな冒険

  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot1
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shots
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot2
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot3
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot4
  • ケイト・ブエルの小さな冒険 Game Screen Shot5

ケイト・ブエル、16歳。今、俺は初めての冒険に旅立つ!

  冒険の街”ダンジョン・ヒルズ”の隣に建つ”外民区”。

 そこから、俺、ケイト・ブエルの冒険ははじまる。


 このゲームは、惑星ショールーンにある冒険の街”ダンジョン・ヒルズ”の隣に建つ魔窟”外民区第五地区”を中心に、新米冒険者の”ケイト・ブエル”の初めての冒険を描く3DダンジョンRPGです。

 プレイヤーは、主人公の”ケイト・ブエル”となり、冒険の舞台である最近見つかった洞窟攻略を目指します。
 休息や物資の補充などは外民区で行い、冒険は街と洞窟の往き来で進みます。

 ゲームは1プレイOP、ED込みで1時間半で終わると思います。
 ED数は1個です。

 もしよろしければ、最後までお付き合いいただけると幸いです。


○ゲームのヒント
 ゲーム中はセーブするよう心がけてください。
 また外民区第五地区には、色々と穴場と呼ばれる場所が存在します。
 宝箱がある場所やマニアなどが巣食う秘密の隠れ家、不思議なお店もあり、ゲーム進行を助けてくれます。
 ぜひ探してみてください。

 
○ゲームの感想、レビューについて
 ゲーム未プレイの方にネタバレとなるような行為でなければ、ご自由にどうぞ。
 また、スクリーンショットも同様に、ネタバレにならない程度であればOKとします。

 なお、誹謗中傷などを目的としたものは行わないでください。

 また感想、レビューなどをしてくださった場合は、ご一報くださると幸いです。


○プレイ動画や生放送について
 実プレイヤーにネタバレにならない程度でしたら、ご自由にどうぞ。

 なお、この場合も誹謗中傷に発展しかねない行為はご遠慮ください。

 また動画公開、実況後でも構いませんので、ご一報くださると幸いです。


○二次創作について
 公序良俗に反しない程度であれば歓迎します。お楽しみください。
 その場合も、ご一報くださると幸いです。 

   
○ゲーム使用素材の提供元
 このゲームは”スマイルブーム”様の”SMILE GAME BUILDER”を使って作られています。
 ●スマイルブーム様
  サイトアドレス:https://smileboom.com/

 ゲーム内で使用しているBGMは”かんころもっち”様のサイト”サウンドスケープライブラリ”よりお借りしています。
 ●かんころもっち様
  サイトアドレス:http://soundscape.xyz/

 以上です。

 それでは楽しんでいただけたらと~☆

[File name] keitoad1.zip
[Current Version] 1.00
[Size] 179,850 KByte
[Runtime]
[OS] Win 7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit
[Characteristics]
[Content Rating] EVERYONE
[Registered] 2019-06-07
[File Updated] 2019-06-07
[Updated] 2019-06-07

Reviews of this freegame

Add your comment
七画 形 2019-06-12 19:49:49

SGB製というのもあり、一人称視点をうまく使ったゲームだと思いました。
立ち絵やモンスター各所のイラストも独自に用意していて作りこみ深さを感じました。
ダンジョンも程々な広さでサクサク歩きやすい...(More)

Similar free games

Download

Recommended free game for those who like this free game

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2