• ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot1
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shots
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot2
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot3
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot4
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot5

ボンバータワーディフェンス

  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot1
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shots
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot2
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot3
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot4
  • ボンバータワーディフェンス Game Screen Shot5

ボ○バーマンに影響を受けたタワーディフェンスゲーム

 ■プレイ時間
プレイ時間の目安は全クリアまで1~2時間程度。
1つのステージあたり1~3分程度。

■ゲーム紹介文
ボ○バーマンに影響を受けたタワーディフェンスゲーム。

バクダンで攻撃する兵を配置して街を守ります。
バクダンを強化して兵を成長させて、モンスターを倒します。
モンスターから街を守りぬけばクリアです。

紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=XyRcqZsbYbk

無料のフリーゲームですのでお気軽に遊んでください。
初心者でも楽しめるようにゲームの難しさを選択可能です。

■制作ツール
Unity

■ふりーむ!へのレビュー投稿について
大歓迎です。
「もうちょっとこうした方がいい」「ここはわかりづらい」など
何でもよいのでコメントいただけると大変助かります。
(個人の趣味で制作したものなのでお手柔らかにお願いします)

■実況・生放送について
大歓迎です。
許可は必要ありません。
動画のタイトルに「ゲーム名」を入れて、説明文にURLを入れていただけると宣伝になって助かります。

■免責事項
個人の趣味活動のため、動作や内容について保証はありません。
ご自身の責任にてご利用ください。

■変更履歴
2018/9/14 Ver1.0 初期リリース
2018/9/18 Ver1.1 英語に対応
2019/2/12 Ver1.2 プライバシーポリシーの表示ボタンを追加、敵の金額の表示を変更、英語版のメッセージ変更
2019/2/27 Ver1.3 ゲームオーバーのあとヒントが見れる機能追加、エンディングのあとにレビュー依頼追加
2019/3/04 Ver1.4 英語版のスペルを修正
2019/3/26 Ver1.5 Unity Analytics追加
2019/3/29 Ver1.6 敵を倒したときのお金の表示を変更
2019/3/29 Ver1.7 ゲームオーバーのときにヒントボタンを追加
2019/4/04 Ver1.8 爆弾を増加するアップグレードを追加
2019/4/15 Ver2.0 難易度調整、バグ修正
2019/4/17 Ver2.1 チュートリアルのメッセージ変更
2019/4/18 Ver2.2 スロー時のエフェクトを変更

[File name] BomberTowerDefensePC.zip
[Current Version] 2.2
[Size] 34,219 KByte
[Runtime] DirectX
[OS] Win 7 32bit/7 64bit/8 32bit/8 64bit/10 32bit/10 64bit
[Characteristics]
[Content Rating] EVERYONE
[Registered] 2018-09-14
[File Updated] 2019-04-18
[Updated] 2019-04-18

Reviews of this freegame

Add your comment
Waiting for your comment...

Reviews have not been posted yet in this game. Why do not you write at the very beginning?
Comment will be a power for next game for free game creators!

Similar free games

Download

Recommended free game for those who like this free game

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2