秋月じゅろ

楽しかったです!

二酸化テルルをプレイする前に一番不安だったことは、自分が二人の科学についていけるのかということでした。
ゲームをクリアした今も二人の科学にちゃんとついていけたのか分かりません。

ただこれだけは自信を持って言えます。
セレンちゃんも先生も可愛いかったー!!

セレンちゃんの一生懸命な姿と、先生の時折見せる意外な一面がたまらなく可愛かったです。

そんな私の大好きなエンドは科学エンドです!
「わたし、いま、酸化されました。」というセリフがイラストと音楽と相まってとても印象的でした。

もちろん他のエンドも好きです!
空想エンドの展開に思わずニヤニヤしちゃったり、中道エンドの後書きを読んで「なるほど!」と思ったり…。
酸欠エンドは読んでいて思わず胸が苦しくなりました。

このゲームをプレイしてよかったです。
本当にありがとうございました。

12345
No.15981 - 2013-07-17 10:26:26
れいん

科学的で空想的。ちょっぴり難しい話のようで、そうでもない。

イラストもシナリオもBGMも、私の好みでした。
今までの作品よりも、ドキドキしました。
カナノさんの作品はファンタジー要素が強いものが多い印象があったので、テルルのようなお話は新鮮でした。

科学し続けるとすこし話が難しい印象を受けますが、そんなときは空想し続けるといいと思います。
そういう意味でバランスがすばらしい。

始めの印象としては科学エンドが好きでした。
後書を見て、過去作をやってる身としては中道エンドも好きです。
空想エンドも好きです。
ちなみに酸欠エンドも好きです。

……あれ?

とにかく、ドキッとしたいとき、キュンとしたいときに、是非。

12345
No.15978 - 2013-07-16 22:27:17


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games