幼馴染の恋愛モノです。
長く一緒にいると、どうしても
お互いの本当の気持ちを素直に表せないことって
あると思います。
二人が本当の気持ちを、すっぱり言ってしまえば
ここまでこじれなかったでしょう。
でも、こじれてる方が端から見て
面白かったりするものです。
「好きなら好きって言っちゃえよ!」
きっと、プレイヤーは何度もこう思うでしょう。
でも、それが簡単にできない。
だから苦しい、もどかしい。
こういう物語、大好きです。
キャラクターは全員いい人です。
(嘘をついたことは賛否がわかれるかもしれませんが)
親友である美香が見せる優しさや厳しさも
響きました。
両親もいい人ですね。
みやびのことを想ってるのが、伝わってきました。
やっぱり、幼馴染はいいですね。
幼馴染が恋人になり、夫婦になる。
そんなことは現実ではあまりありません。
だからこそ、こうして素敵な理想が描かれるのかな
とも思いました。
一番笑ったのは、神社エールかな……。
思春期の愛のかたち、短編ストーリーって感じやね。
年末年始の時期にて、幼馴染に対する恋心に大きく揺れる少女の心情を描いた一作といったところでしょうか。
キャラ絵関係は一切存在しない文章中心のノベルですが、文章表現は極めて巧みであり、年頃の女の子の複雑なる恋の悩み等を的確に表現できていますし、話のボリュームも長すぎず短すぎずの適度加減で丁度いい器に収まっているように思えました。
話自体は分岐バリエーションがあるわけでも、特に大きな目新しさがあるわけでもなく、無難に収まった趣はありますが、とにかく描写は極力丁寧ですんなり楽しめる、そんな作品だと思われます。
それにしても、恋する乙女って輝いてるよね、青春だよね、きっと二人はこれからも良い関係を保てる・・・と思いたい。
あと、もうこのレビュー書いてる今は年末だねぇ、もうちょっと過ぎたら謹賀新年だよねぇ・・・と思ってしまうきょこの頃。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ラハと魔法の園〜the graystory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
ときに楽しい、ときに切ない、それは魔法生たちの物語。
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
砂糖菓子と硝子片の悪魔
正午の夜 / 喫甘展
閉ざされた冬の剣休め謎解きADV
-
おかしな箱庭
WH
その箱庭の住人は、皆どこかおかしい。
-
世界を破壊する魔法
もっきゃりぺお
閉塞百合ジュブナイルノベルゲーム
-
リリスの泪
桃色ちょこリーフ
見えているセカイだけが、本当の世界ではない。そう、君が言った。