-
いいね
-
サポート
-
マイリスト
-
シェア
MegaSteel
ファンタジーもメカニックも混ざるアクションゲーム
■制作ツール
Unity2021.3.11f1
Visual Studio 2022
■プレイ時間
約2時間~3時間程度
■ゲーム紹介
今作は古き良きアクションゲームをベースに作成したゲームです。
多種多様な別次元の人たちが様々な目標を持ち戦いの場に足を踏み入れる!
■ストーリー
遠い遠い未来の話・・・
あらゆる技術は度々進歩を続けやがて別次元と繋がる技術力を発明した。
人々はこの技術を次元リンクと呼び物流や技術共有にも役立てて便利な暮らしを満喫していた。
そんな中、この次元リンクを利用したイベントである次元交流会が開かれる。
己の強さを極めるために数多もの別次元出身の人たちがイベントに参加する。
そしてヘビーラウンド工場長の娘であるスチーラーも自己防衛力を高めるために
この次元交流会に参加する!
■このゲームの特徴をリストアップ
・他作者とのコラボ、フリーゲームからもその他からも出典
・古き良きアクションゲームをベース
■実況・生放送について
実況動画、生放送や動画配信、プレイ動画、手書きアニメーション等全て大歓迎です。
動画のタイトルには「ゲーム名」を入れて、 説明文にはこのゲームページURLか
作者サイトURLを入れておいてください。
説明書にも詳しく書いてありますので一度目を通してから投稿してください。
■その他
・こちらで一通りプレイして進行不可能になるバグは全て修正しましたが
もしまだ進行不可能バグがございましたらレビュー等でご連絡をお願いします。
・当ゲームでのストーリー等全てフィクションです。
実在の人物、団体、地名、事件等とは一切関係ありません。
・当ゲーム利用で何らかのトラブルに見舞われた場合はこちらは一切の責任は
負いません、全て自己責任でお願いします。
■更新情報
Ver1.04
・一部ステージのバグを修正
・プレイヤーの落下速度を少し軽減
・ウィングブレードのエネルギー消費量増加
・2周目のラストステージのボスラッシュスキップされるバグを修正
・エスケープ機能を実装
Ver1.03
・一部ステージのバグを修正
Ver1.02
・一部ステージの壁判定がないバグを修正
・パワーエナジー強化(エネルギー消費量減、チャージ時間廃止)
Ver1.01
・エマージステージの壁判定がない不具合を修正
・BGMのループタイミングを修正
・ラスボスの不具合を修正
・ワイバーンステージ1の裏ルートのギミックを修正
・スライディングの操作方法を追加
Ver1.00
・正式版リリース
体験版
・はしごの上に乗る時見えない判定に引っかかるバグを修正しました。
・一部スクロールでの引っかかって進行不能になるバグを修正
・コントローラ操作に十字キーでの操作を追加
・はしごの判定を広くし掴んだ時にはしごの中央に行くようにしました。
・スライディングとダッシュ技の速度を下げました。
・エマージステージの加速パネルの仕様変更、地面や壁に触れたら止まるようにしました。
・ボスに弱点追加、ただし正式版で一部変更になる場合があります。
・エネルギータンク、気力タンクの最大所持数を4にしました。
・モルガステージのマップ一部修正
・敵にダメージを与えた時の効果音を変更
・アーリーステージの地雷の配置を一部変更、一部減らしました。
・ビューゲルステージのマップを一部修正
・スライディングでくぐる地形で壁に触れててもスライディングを出せるようにしました。
■ファイル名 | MegaSteel_Ver1.04.zip |
---|---|
■バージョン | 1.04 |
■容量 | 107,129 KByte |
■必要ランタイム | |
■動作環境 | Win 10 64bit/11 |
■特徴 | |
■推奨年齢 | 12歳以上(中学生~) |
■登録日 | 2024-10-22 |
■ファイル更新日 | 2025-09-17 |
■情報更新日 | 2025-09-17 |


このフリーゲームのレビュー

某配信でこのゲームを知った。
良かったと思う点
・いろんなキャラとのコラボで、お祭り感がよかった。
・〇ックマン風のゲームで、システムもリスペクトされている。
以上。
以下は個...(省略されました)