評価:★★★★☆
プレイ時間:12時間34分(ラスボス直前)
所持金:1078K
歩数:20052
レベル:100,84,83,84
感想:
できがよく、かなり楽しめました。
終盤で仲間を育てましたが、補正値が小さいのでほとんど意味無かったようです。
最終章は、敵に、もう少し強い攻撃が欲しかったところ。
死にゲーの言葉につられて始めましたが、よく死にました。
1章の最後・・・「死にますw」とかね。最終章の寝返る所もorz
即死選択肢や老人では、爆笑させてもらいました。
老人を仲間にできたらな。
良かった点:
・敵の強さのバランスが良かった
・ボスがそれなりに強い!2章最後は、強すぎますorz
4章最後もそれなりに強かったです。
・クイズや謎解きなどが面白かった
・滅びの選択肢も、ネタ的に良かった
惜しかった点:
・謎解きが少し難しかった
(砦の中の5ケタの暗号、オアシス4,5の位置)
・鎧、兜、装備品が未実装
・何回やっても何回やっても、老人が倒せないorz
誤字:
地殻の試練でのクイズ(4)の設問
×自然災害の1つとして地震があるが、「震度」が1上がれば~
○自然災害の1つとして地震があるが、「マグニチュード」が1上がれば~
不具合:
・仲間を最大3人まで雇用できてしまう(仕様?)。
看板には、1人仲間にできるとあるが・・・。
バランス的には、現状のほうがいい。
・一部の壁を、通行できてしまう点。
これにより、中ボスとの戦闘を回避できてしまう。
(静寂の砦の見張り、世紀の泥)
・鏡の間から裏マサーラタウンへ移動した際、
道具屋と宿屋が消滅し、看板も当たり判定が無くなる。
対応策:
鏡の間へ一度入り、再度戻ってくると正常に戻る。
進行不能:
・自然園で、初回に選択肢「いいえ」を選び、老人戦で「(勝利)」で強制的に勝つと、次のマップへのフラグが消滅する。
そのため、ここで上書きセーブしてしまうと、進行不能に陥る。
対策:
・初回の選択肢で「はい」を選ぶ。
・初回の選択肢で「いいえ」を選んだ場合、「(強制逃走)」で強制的に逃げる。その後、選択肢で「はい」を選ぶ。
※万一、進行不能になった場合、別のデータでやり直す必要がある。
なお、初回で「はい」を選んでいる場合は、再度話しかけた場合に「いいえ」を選んでも、進行に影響はない。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
MegaMage ~迫られる決断!~
J-tr
2DACT。ボスの魔法でDr.Mの野望を食い止めろ!
-
だいちのちから (Ver 1.24c)
くろあめ
地味でおなじみ、地属性のRPG
-
戦海ディザイア
レイ
弱肉強食の世界を暴れまわるノンフィールド短編RPG
-
サンダの散々クリスマス
とけかけ氷
間違いを”探して直す”!聖夜の間違い直しゲーム
-
ノックザドア
oowatakeru
謎解きホラーアドベンチャー
-
Witch's Heart 知られざる過去魔女ドロシーの秘密 -完結編-
BLUE★STAR
───魔女の心を巡る『物語』、これは1つの終わり。