全エンディングをクリアしました。
数学を主体とした世界観に哲学がミックスされて、独特な世界観を作り出されています。次々に飛び出すイラストは、まるで漫画を読み進めているようで、世界観を含めて圧倒的なオリジナリティを感じました。難しい言葉が、息継ぎする間もなく流れてきますが、物語として破綻していません。説明もあって、なんとかついていけました。
主人公が頑張って科学する姿が可愛くて、いつの間にか主人公のことが大好きになっていました。こんな彼女が欲しいです。
どこでもセーブができないところと、戦闘が難しくてなかなか勝てなかったところがマイナスでした。でも丁寧かつ硬派に作られているので、友達に薦めやすいゲームだと思いました。
12345
No.1034 - 2012-02-02 11:23:45
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
作者のやる気がなさすぎるRPG
ラテ
RPGツクールMVを買った記念に作ったバカゲー
-
Pocket Mirror 完成版
ぬりかべ
想い出は心のそばに
-
ぼくだけの夢 ボクだけの君
sol
夢の世界の短編RPG
-
放課後王子R~貴女は誰と帰る?~
グラシアス
★ハイパーカオスギャグブラックジョーク乙女ゲーム★
-
血の町
ミルチァンゲームス
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第11弾
-
Desire
ゾローク
欲望は人を大きくする...