善悪の概念や倫理観は、個人の理念や社会の通念によって異なる。
人を襲う熊は殺すべきか生かすべきか?
生活保護は人を救うか、ダメにするか?
成熟した現代社会の一つの国家の内でも人類の価値観は一貫することはなく、
今日も人は互いを罵り合って日々を生きているわけですが。
特定個人の裁量で世界中のモノの見方を決めることができたら、
世界を『善く』導くことはできるのか?
そんな思考実験のような短編ゲームでした。
UIが分かりやすく、雑談システムでルナちゃんの可愛さが際立っていて、楽しくプレイできました。
1周が短く、OPスキップ可の配慮もあったので周回プレイもあまり苦ではなかったです。
全ENDを回収するためにはしっかりメモを取るか攻略情報を見る必要がありますが、
ゲーム内での案内が丁寧だったので不快感は無かったです。
「2周目以降は各評価項目の項目名が可視化される」みたいなシステムがあると
驚きがありつつ理不尽感が薄くなったのではないかと思います。
12345
No.71342 - 2025-07-22 16:29:49
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
オロホスの夢
やかろ
誰かの夢のお話…探索型ホラーゲーム
-
怨溺 ―ONDEKI―
あるまソフト
時を超えた<祟り>が、あなたの心を狂わせる――【探索型ホラーゲーム】
-
Precious Melody
Black Oasis
音楽家姉弟が酒場をめぐり演奏旅行をする、アドベンチャー風RPG
-
Rock'n ROSE
RAIHA/しにがみ
ロックマンライクのファンタジー×アクションゲーム
-
砂の上の楼閣
箱庭のイデア
最期に桜が見たい――和風短編ホラー
-
クイズ爺さんのヒマつぶし+
たぬき
誰かが夢見た夢のおはなし