リンネクライス

トドロキボタル

ローグライクRPGです。

エルジェ

世界観が良かった

ドールズクエスト1&2が面白かったのでプレイ。

楽しかった。
いい意味で中二病的な世界観がよかった。
無駄に練られている。

ジャンルがローグライクだから普通のことなんだけど、全滅する度に最初からやり直しで、レベル1スタート&アイテムも全てなくなるので結構難しい。
しかし、ゲーム内で特定の偉業、例えば○○階まで到達したとか、○○を倒したとかを達成すると、スタート時にボーナスが付くので、偉業を達成する度に段々と難易度が下がっていく。

プレイ時間は1周30分と表記されてるけど、あくまでも1回ゲーム始めてから死ぬまでが30分という意味で、クリアするためにはそれを何周も繰り返すシステムなので、最終的なプレイ時間は初見で15~20時間ぐらいはかかると思われる。
結構長編。

ストーリーや世界観については、意味不明な状況から始まるのが好き。掴みはバッチリ。ミステリアス。
最後までクリアしてやっと謎が明かされるストーリーも牽引力があって好き。
謎が明かされても良く分からないところも好き。

ローグライクという性質上同じような場所を周回をすることになるので飽きやすいのが欠点かも。

「以下はネタバレ注意!」









序盤以外は上手にプレイするよりはゴリ押しの方が通用するバランスなので、良くも悪くもサクサク攻略できた。

挑戦回数29回でクリア。
刻印はプレイ回数100回のやつだけが未取得で、それ以外の刻印は全部取得した。(追加のやつは除く)

クリア後のタイミングで追加の刻印が出てきてもあまり意味がないような気がした。

アーティファクトと食事はかなり存在感が薄かった。
アーティファクトは運命の刃、リザズティア、聖杯の3種類を道中で手に入れたことがあるけど、使う必要がないバランスだと思う。
聖杯は中盤で手に入れば便利そうではある。
アーティファクトは意図的に手に入れようとしない限り手に入らないし、入手タイミングが難しいのでスルー安定?
食事は一時的にステータスを上げることができるんだけど、漏れなくマイナス効果も付いていて、攻撃力+25%&防御力-25%とか結構ガッツリ下がるので怖くて一度も使わなかった。

クラス「マーチャント」の解放条件がかなり厳しい。
50000Sは自然と達成することはまずないので意図的に狙う必要がある。

ストーリーを終盤へ進めるためにかなり割り切った行動をする必要があってそこで躓いた。
ひとたびラインを踏み越えてしまえば、やりたい放題したけど。
ストーリーを進めるにはどう行動すればいいかプレイヤーが自力で気づく必要があるところは好き。

下は1回でクリア。
グラップラー先輩大正義。
途中にいた試練担当も全員轢いておいた。
下はNPCがほぼ居ないので上よりも単調になりやすいかも。

ドールズクエストと繋がりがあるようなないような世界観が良かった。
共通するキーワードも割と出てきた。

12345
No.70135 - 2025-02-09 21:43:53
火星

かなり面白い

キャラの個性も立っていて装備も豊富、かなり面白かった
できれば異空間に飛ばされる系のイベントにもっと種類があれば更に飽きずに楽しめたように思う
続編が欲しいと思ったフリゲは久しぶりでした

12345
No.68287 - 2024-04-21 06:36:37

めっちゃ面白かった

細部まで工夫されていて楽しく遊べました。
アイテム・装備の能力や種類が豊富で良かったです。
世界観が暗めなところ(キャラ設定とか)が気に入ってます。

(思ったこと)
序盤に比べて終盤の難易度が低い。

12345
No.67990 - 2024-03-17 01:03:20
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games