7時間ちょっとでクリア後Lv60のラスボスとオマケのLv70のボスまでクリアー。
クリア時のレベルは52で難易度ふつうでした。
作者さんの作風として、ストーリーはオーソドックスな勇者と魔王と女神様というRPGの王道物ではあるが、
それぞれのキャラがしっかり立っていて、シナリオ上はそんなに出番がないようなモブ同期さんとかもとても丁寧に描かれています。
先代英雄達や魔王といった背景といったシナリオ根底の部分も丁寧かつシンプルなのですんなり頭に入ってくるうえに、パーティキャラクター達もみんなちゃんとかわいい・素敵と思えるくらい描写がしっかりしています。
個人的にはフィアが一番好き。
彼女のことを語るとシナリオに重大なネタバレが入ってしまうため、深くは語れないが、この子だけシナリオ上で一時離脱タイミングがあるのだがその時のモードが素敵。
ただなんとなく付いてきてるエルナはともかく、シナリオ上割と重要なポジションにいるイザベルの父上周りだったりはもうちょっとイベントが欲しかった。
グリの父上母上も専用グラフィック与えてあげてもいいくらい活躍してた感じがしたので、そこが惜しい。
収集要素はブロマイドという1種類しかないものの、これが小さなメダル&イラストギャラリー要素といった要素を兼任しており、絵的にもご褒美貰うための小さなメダルとしてもとにかく集めたくなるのは良し。
クリア後ラスボスまでにブロマイド最大報酬取ったくらいにははまった。
小さなメダルとはこれでいい。
手に入るブロマイドのナンバーはゲームデータ毎にランダムなのか知らないが、
一部のブロマイドには、そのイラストに沿った衣装(アクセサリ)を作ってくれる人もいて、グラフィックは別に変らないがとても優秀な装備なので常につけっぱなしだった。
というか終盤のバトルコンテンツである闘技場や、カギのかかった箱から出る装備がそのブロマイドコスプレの下位互換しかないので、中盤の試練編前にコンプリートしてしまった身としてはむしろ宝箱の装備とかが「コレクション要素」となってしまっていた。
戦闘バランスは結構大味。けどそれ故にサクサク進める。
終盤までは雑魚はフィアで弱点属性魔法全体掛けで薙ぎ払いながらエルナの物理でブン殴り、イザベルでヒールとバックアップ、手が空いたらデバフ等で補助するでだいたいの状況がどうにかなる。
ラスボス前あたりとなると、Lスキルの充実も相まってボス推奨Lv-5程度ならどうとでもなってしまう。
ただ、シナリオ進行という点では主人公のグリが終始火力不足・機能不足といった感じで役割に悩まされる。状態異常での妨害役やイザベルが動けない・間に合わない時の回復魔法役にすれば、序盤中盤で活躍はなくならない。
雑魚戦はフィアが撃ち漏らした敵を同じ属性の黒魔法で処理するといった、いわゆる主力のフォローになる。
ただそれゆえに「グリだけの強み」というのが、専用装備である聖剣しかなく、結局他の人も言ってる通りバトル面においては永遠に全てのキャラの二番手にしかなれない。
パッシブで攻撃力プラスを取るまではグリは火力がとことん出ない。
Lスフィアのスキルは序盤から全部取る意味はない。というか全てのダメージ/回復魔法は黒魔力・白魔力への依存度がとにかくでかいため、「大回復」であるキュアもLv20程度では最初級の小回復のエイドとほとんど変わらない。逆に終盤はイザベルのエイドでほぼ回復が追い付いてしまう。
基本は広く浅く取って行った方がいいようだ。
総じてシンプルかつ王道ではあるが、グラフィックという人の感性によるどうしようもない点(例えばこの絵柄が嫌い、という人はどうしようもない等)以外は人を選ばず、台詞アシスト(話してない・会話が更新された)などといった遊びやすさに重点を置いたやり過ぎない程度のフォロー機能のおかげで万人におすすめできる良作である。
正直、商用でも通じるできだと感じました。
参考にならないかもしれませんが、オールクリアにかかった時間は49時間です。
全キャラスキル取得、全キャラレベルMAXにかかった時間は51時間でした。
以下ネタバレ
エンディングで走るゲームは神ゲーと相場が決まっています。
ところどころでエリナが的確な突っ込みがあって良かったと思います。
グリしか専用装備が用意されていなかったのが残念だと思いました。
プロマイドのNo.111と112ですが、取得条件があるようです。
里で4回のお風呂イベントを見る必要があります。そのあとプロマイドダスやランダム入手で入手可能になります。
お風呂イベントをみないといくらやっても取得不可のようです。
魔王フィナのキャラチェンジや隊列の並び替えはあっても良いと思いました。
いろいろ言いましたが、プレイしてよかったと思える作品です。
フリーゲームでいいの?という完成された出来具合です。
是非エンディングまでみてください、演出が良いです。
22時間程度でクリアです。
魔王○ィ○衣装で戦闘したいです。
不満点を申し上げますと
ギャラリー(カード)のNo111,112がどこで入手できるのか分からずじまいで断念しました。カードダスで150回チャレンジしましたが出なかったのでどこかの世界にあるんだろうと思いますが、わかりませんでした。
また、棚や壺などにアイテムがある場合は光ようになっている仕様ですが、ある程度近づかないと光らないのでもう少し範囲をは大きくしてと思いました。
また街や城はワープで一瞬で移動できますが祠や洞窟や塔へはワープできないのでここもワープできればと思いました。
でも、作りはすごく丁寧で作品の愛を感じましたので、オススメできる一品です。
体験版を見つけた時から気になっており本編リリースと同時にプレイ
クリアまで約16時間
世界設定やキャラの設定がしっかりしていておもしろかった。
唯一気になったのがキャラクターがほぼ女の子という点。
できれば男性ももっと出して欲しかった。
イラストも112枚ブロマイドという形で世界中で入手でき、アクセサリーのアイデアになったり発想はとても素晴らしいと思った。小さ〇メダル式の報酬や、本の世界クリアでの
最強武器の素材、色々凝っていて最後まで飽きることなく出来ました。
エンドロールにアニメーションで主役の子が走ってる技術や、テーマ曲等作り込みも素晴らしかった。
少々ターゲットにしているプレイヤーが限定されてしまう感じがあるなと感じる部分もあったが、そういう作品だと思えば。
追記 風の精霊のいるマップの木を右に一歩避けて、上に進むと段差がすり抜けてしまっておかしなところが歩けてしまいました。進行には影響はありませんが、知らずに侵入してしまったら困る方がいるかもしれません。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
私は人殺スイッチです。
ととと(永久恋愛)
超短編人殺しヤンデレ狂気ギャルゲー
-
本命チョコは誰のもの?!
ととと(永久恋愛)
1分で終わるバレンタインコメディノベル
-
幸を運ぶ怪物【ブラウザ版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
天地創造キット~神は光だけ灯して丸投げした~
雨小屋
見た目も中身も自分で選ぶ! 世界創造SLG
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
悪い子のためのサンタさん!
ととと(永久恋愛)
クリスマスのちょっと怖い話。【ギャルゲ風?ホラーノベルゲーム】