宝石箱の小迷宮

きょろも

ダンジョン探索型RPG!

yomizi

ボスラット戦で

防御の重要性や〇ターン目で大技がくるなどのチュートリアル的なものがあったほうがいいかもしれません
雑魚でも簡単にやられるのでそういう方向性なのは理解していますが、最初からこの難易度だと初心者の方や不慣れな方には厳しいかと

追記
私はRPGが下手なので参考にならないかもしれないと思い一度感想を消しましたが、どうしても気になったので再投稿します

FOEミミック撃破の所までプレイした感想です
ただストーリーを追いたい人にはおすすめできない戦闘難易度です
全体攻撃にTPも使うため、敵のHPの高さもあり速攻で殲滅のような戦法は通用しません
雑魚敵も本気でくるため、消耗が激しく何度も拠点に戻ることになります(アイテムで回復するより戻ったほうがはやい)
できれば村を出てすぐにダンジョンに入れるようになればいいのですが
Lvを上げてゴリ押ししようにも、倒した敵のレベルが味方より低いと経験値が半分になるシステムがあるので余計に手間がかかります
対策したい敵がその素材を持っているとかもあります(リザードマンお前のことだぞ)

ストーリーを重視しているのにもったいない気がします
一部敵のHPを下げる、難易度を選択できるようにするなどあればいいかなと思います

12345
No.64794 - 2023-04-01 16:54:12
レビュー追記して宣伝は規約違反

ボス戦は祈祷力が必要

最初戦闘した時に、ザコの攻撃力の高さに「んん???」となった貴方の直感は正しい。
そうです。このゲームはかわいいキャラとは裏腹に敵がパワーファイターばかりなのであります。
高いHPと力で押してくる敵ばかりです。

ターン消費無しで打てるTP100技が便利で強く、それ前提のバランスなので序盤からボスのHP2万とか普通に出てきます。
『魔王軍って最初から強い敵仕向ければ勝てるのに』みたいなノリで出てきます。
ストーリー上のボスでさえ、乱数が悪い場合強技を連打されて負けるのでボス戦は祈祷力が必要です。

僕はミミックで断念しましたが、我こそはRPGゲーマーと自負する人は挑んで欲しい。

12345
No.64777 - 2023-03-30 14:56:22
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games