一気に全クリアしました。
良くできた「なでなで」画面(目の保養になる)とか、END 2とか、めっちゃ楽しいです。
こんなに良くできたゲームを無料で配信する作者にマジ感謝です。
やっているうちにこう思うんです。たった1つの部屋でも、リアルさは溢れ出す。これこそ立派な作品だと思います。
それと、繰り返すうちにでここが病んでることも、理由も明らかになって、それでも好きになった。よくある話でも、見るたびに心が痛む。そして何より分かってしまったのは、自分がついつい病んでいる子を好きになってしまう理由(展開しない)。
でここの日記に「どうしてあたし おじさんのこじゃないの?」という一行があったような気がします。
「おじさん」はダメだから、モテないんだっと苦笑いしました。
それでも、「オトナ」の「おじさん」はともかく、でここはマジ可愛くて、何をしてもちゃんとした理由があって、素直な子だと思います。でここと普通の恋愛ができたらいいのになあ。(何のロリコン発言)
アニメーションがとても丁寧で驚きました。
個人的にはちょっと衝撃だったというか、その丁寧なアニメーションによって、
凄い「リアルさ」を感じました。
初プレイの時は「ガチで引く」レベルでした笑
んで、速攻でここにヤられました。
好き ガチ恋
とても面白いゲームでした。
個人的にノれないポイントは全くなく、最初から最後まで楽しかったです。
パルソニックさんのサイトも拝見させていただきましたが、ファンになりました。
応援させていただきます。
面白いゲームを本当にありがとうございます!
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
竜と黄金の梨と焼け残り
スミスケ
荒廃した世界で生き抜くごちゃ盛りローグライクゲーム
-
私はギャルゲーです。
ととと(永久恋愛)
『はい』か『いいえ』しか選べない狂気ヤンデレメンヘラ電波ギャルゲー
-
P's
DN
アドベンチャー風アクション
-
サツジンキ、セモ
Trifling Mud
皮肉屋の死刑囚は何を語るのか?
-
勇者ヴェルネと砂漠の雨
マグマ
砂漠の雨を取り戻せ!
-
徒花の館・蒼
雪月花
完全殺す側のゲーム。殺戮の館を作り獲物達を殺そう。