あそこに行ったらいけないよ
おばあちゃんちに行ったら何やらみんな様子がおかしくて・・・という話。文章表現はわかりやすくて上手い。なんかお菓子の材料のくだりとか好き。以下ネタバレ
バッドエンドはいい感じにゾクッとできて、トゥルーエンドは切なくなりました。単なる狂言回しかと思っていたあの人が実は……。最後の示唆の仕方も上手くて優しいですね。
切なくもいい話とゾクッとする話もある良いノベルゲーでした。
子どもながらの目線で進むお話にぐいぐい引き込まれました。
分岐は一箇所のみで、エンドは2つですしあまり長くはないお話なので気軽にプレイ出来ます。
ホラーと切なさが入り混じった素敵なお話でした。
プレイして良かったです。
雰囲気がとても良かったです。
小学二年生の少年が主人公が祖母の家に行った時の話です。
お母さんが主人公に詳しい事情を言わずに忙しそうにしている辺りなど、極めてリアリティがありました。最初から物語に入り込めました。
BGMやSEも ここぞというタイミングで使われていて良かったです。特に扉の開く音にはゾッとさせられました。
ビックリ表現は無く、静かに怖いゲームでした。
良いゲームをありがとうございました。皆さま是非プレイしてみてください。
儚い
田舎が舞台の、儚く不安定なお話。個人的にはバッドEND(展開からしていかにもそれらしいので、分かるかと)から回収することがおすすめ。序盤からぐいぐいと引き込まれる作品で、少年期に戻ったような気分に浸らせて頂きました。素晴らしい作品をありがとうございました!
青の毒
怪しく光る、青い蝶のお話、超短編ストーリーって感じやね。
とある少年が体験する、ちょっと不気味で、それでいて哀愁的な話といったところでしょうか。
文章表現がわかりやすくてさらさら読めるのは良、そして、トゥルーENDが切なく、バッドENDが怖すぐる。
蝶って綺麗だけど、なんか恐ろしそうな一面もある生き物だよね・・・と思ってみる。
ちょっとミステリーな雰囲気な一時を堪能したい時にお勧めですちょう。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
皿洗い勇者だけど、雇い主が突然襲ってきた件について
AsukaTagui
5分くらいで勇者をBLにするゲーム。完全RPGツクール製。
-
悪魔のトリロジー
DN
ナンセンス
-
爆発すっぞ!! あと1分!!
ねこじゃらし製鉄所
やばい!! 1分以内に爆発を止めろ!!
-
One week, My room
サークル 常夜灯
たった五分の一週間。たった八畳のクローズドワールド。
-
宝石箱の小迷宮
きょろも
ストーリー重視のダンジョン探索型RPGです!
-
あだしのやしき
ミカミ
小さな灯りを手に、お嬢さんに会うために屋敷を探索する少年の話。