ネタバレを含みます
ED1のとうふメンタルオチでほんわかしてED2のまさかの異世界転生系オタク主人公⁉に驚き
ED3の青年の恐怖表情にゾクッときて魔王のサディスティックな言葉責めから
後は青年が下でどうなってるかご想像にお任せしますな蟲の餌食結末にウハウハしてて
それを上回る感情を持ったのがED4√で
短剣刺して青年の優利ターンかそれはそれで「成功するのか?」とドキドキしてたら
魔王が即座に復活して青年が捕らえられ「うわ~!もう敗北だ、ヤられるしかねえ!(歓喜)」と
そのまま青年が恐怖に怯えながらガチの快楽堕ち…「や、やりやがったぜ…このゲーム…(昇天)」
蟲を耳に入れられた時の「世界がひっくりかえった」のスチルとSEを合わせた表現は萌えとか抜きに好きです
DEAD OR DIEのゲームでも思いましたが、キノクラさんの作るキャラの表情素晴らしいですね、
キャラデザが好みだったのもあるんですが青年の戸惑い顔も恐怖顔も堕ち顔も最高でした、御馳走様です!
青年が魔王を短剣で刺してから目的を果たしに行く辺りをゲームとしてやってみたいとも思いました
あと淫魔とオタクがストーリー的にもっと活躍するのも見てみたいなと思いました。
このレビューにはネタバレを含みます。
エンディングによってスタート画面のイラストが変わる使用が最高でした!
青年が男性らしさを残しつつ麗しいので、スタート画面だけでも幸せになれました。
EDは1から順に見て行って、段々と不穏になっていく流れにわくわくが止まりませんでした。
個人的にはED3後の青年が、魔王の相手だけでなく蟲の相手までさせられてしまうと美味しいです。蟲っていいですよね。
あとED1後の魔王討伐パーティー(全員女装)やED2のオタクの俊敏な動きが頭から離れません。
これからも応援しています!
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
流れよ我が涙、と魔法使いは言った。
時雨屋
* やみのなかにいる *
-
ゆうやの足はタイヤの足
リロル(城野椋)
等身大の感情刺激を体感できる、美しく残酷な物語
-
殺人鬼の街
べ
「YES」
-
Sister☆Panic
DEKO-GANG
素材集めに東奔西走!
-
ここから出てはいけません
神波裕太
「ここから出てはいけません」
-
そしてそれからその時に【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
陰鬱だけど前を向く誰かの超短編掌編ノベル