Ver.1.30でプレイ。
短いながらも凝ったビジュアルと独自の発想に基づいた世界観が印象的な作品ですね。
特に映像演出へのこだわりと思い入れが強く感じられ、ゲーム開始直後から世界観に惹き込まれます。
ストーリーも単なるダークファンタジー路線にとどまらない意外な展開を見せて
クリア後の解説を読んでなるほどと感心しました。
ゲームとしては謎解き自体はシンプルなものの二問目の文字入力処理で
動作が不安定だったのは気になりましたが、他は概ね不満もなくエンドコンプまでプレイできました。
ゲーム本編だけではやや話が理解しにくいのでクリア後の解説は必読と言えますが
作者の個性とセンスが上手く表現された興味深い作品でした。
今後の作品も楽しみにしています。
12345
No.41925 - 2018-06-05 18:55:43
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
SheSeeCrisis!(ver3.01)
ほりん
おしっこ我慢系無双RPG (17/7/31★ver3.00でボイス追加!)
-
『あのゲーム』がやりた――い!!!!【browser】
ねこじゃらし製鉄所
「幼馴染とのやりとりを楽しみながら『あのゲーム』をさがそう!」
-
忘却の淵
あ行。
記憶を取り戻し、ここから脱出ができるだろうか。クトゥルフ神話TRPGを元にした探索ホラー
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
ENDorEDEN
える
信じる者は殺される
-
RUIN WORLD
Fati
ホラー風RPG