車の中という閉鎖空間に閉じ込められ、徐々に迫って来る心霊への対抗策を見つけなければならない。
ドットの粗いシンプルなグラフィックがより逃げ場のない恐怖を引き立てている。
心霊の造形もなかなかに怖い……。
ゲームとして、最初 何すりゃいいんだよ!?と戸惑っているうちに行動制限を超えて
ゲームオーバーになってしまうので理不尽に感じるだろうが、
クリックできるものも少ないので総当たりで何とかいける。
他の方が書かれているように、クラクションやエンジンキーは使いません。
オチは、そのとき最大限の危機が迫っていた事もあり脱力。
そんなんでいいんだ……。
まあ見て下さい。
最初のレビュワーさんのヒントのおかげで5回か6回ほどでクリアできました ありがとうございました
途中セーブできないのが不便だけど、オチで全部許してしまえる内容でした
4回までの行動制限の中で対処法を模索する中々シビアなゲームでしたが
自力でクリアできるととても達成感のある良い作品でした
グラフィックも演出も良いしっかりとしたホラー作品でありながら、主人公の言い回しのため怖すぎないというか面白く遊べる一品です
お化けに対する対処法もとんでもなくて、最後の撃退方法が神すぎて素晴らしかったです!!!
作者さんの過去作品との雰囲気が違いすぎて作風の豊かさを感じられます
素晴らしいです 面白かったです!
Ver.1.00でプレイ。
説明文から車を運転しながら探索するゲームかと
想像していましたが全然違っていました(汗)
※閑話休題
逃げ場のない状況をどうにかしようと足掻く話で
主人公がコント口調なのでギャグと紙一重な印象ですが
一種のパニックホラーとして興味深い内容でした。
ゲームとしては1画面のクリックアドベンチャー形式
なので難易度も低めでしたが、シンプルながら効果音や
アニメーション演出の使い方が上手いので満足度や達成感が
中々ありました。
セーブ無し&ゲームオーバーになりやすい仕様のため
オープニングのスキップ機能は欲しい所ですが
小気味よくまとまった作品だと思います。
短いですが、理不尽な恐怖と言うのでしょうか。
主人公の会話でやや緩和されますが、まぁまぁ怖いです。
謎解きの方も中々気づきにくくて7回ほどトライして
ようやくクリアに至りました。
4回程の行動でGAMEOVERになるので緊張感もほどよいですw
GAMEOVER時にタイトルに戻ってしまいますので
文章スキップがあれば良かったのですが、短編と
考えると更に短いお話になるので何とも言い難いですが
あると嬉しかったですw
絵は綺麗で雰囲気も中々出ていて面白かったです!
後はちょっとヒント↓
・クラクション 赤丸 エンジンキーは最後まで使いません。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
I am you
square world
夢の中で もう一人の自分に出会いました
-
廃館少女
腐乱ぼわーず
「あの日何があったのか…話してくれるね?」
-
トップ・スター・ヴィーナス
DN
トップ・スターの悲劇
-
禍代の神子-灰桜-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と霊の怪奇譚、一幕目
-
クロスアイ(体験版)
猫狐よしお
交差する愛の中に、隠された真実
-
FortuneExplorer ~ミリィと不思議なダンジョン~
くらいまん
SRPGStudioで製作されたお手軽ローグライク!敵を蹴散らし突き進め!