女魔術師と色んな仲魔達
ただクリアするかやり込むかで、プレイ時間は大幅に変わると思われる中編RPGといったところだろうか。 (自分のプレイ時間は約5時間)
【◎】
○ツクールRPGとしては至ってスタンダードもの、複雑なシステムもほとんど無いので、すぐに入り込める。
○イベントは極力手短、謎解き等の足止めを食らうようなところも少ない。
○アイテム、仲魔にできるパーティが多い、ある程度のやり込みもある。
○戦闘バランスはなかなか良好、普通にプレイすればちゃんとクリアできる難度。
【×】
○ストーリー性は重視されてないとはいえ、イベントが全体的にあっけない、特に両エンディングはかなり拍車抜けな気も。
○中編クラスRPGとしては、ダンジョン数そのものはさほど多くない(つまりバリエーションに欠ける)、MAPが広く迷う部分もある為、ダンジョン一つをクリアするのに結構な時間がかかり、若干だれやすい。
○仲魔にしたパーティの大半はレベル1からなので、育てるのがめんどくさい、普通にクリアするだけなら最初に入る仲魔だけで事足りてしまい、それ以降の仲魔の存在がほぼ空気。
○次に行く場所や、エンディング分岐に関する情報が、説明不足なところも。 (幸いにも作者HPに情報はあるのだが)
シンプル仕立てでかつ、ある程度のボリュームを持つRPGをプレイしたい人には手を出しても損は無いはず。
但し、一発ネタゲーではないので、プレイに時間をかけたくない人は他のゲームを探した方が吉だろうか。
親子で楽しめました
はじめまして。
今年の「夏休み」向け良作でした。
親子で遊べました。(小学校 高学年かな。)
序盤は、親御さんのリードで。 (内緒で攻略ページのカンニング。)
中盤の育成は、お子さんでも大丈夫。(ゆかいなんだな。)
終盤は、「親子」でやるべし。
作者様HPに攻略と掲示板あり。 (管理人さんは、優しいよ。)
ゲームの「すごさ」を味わうなら、攻略見ないでやると作者様のプロット建が理解できますよ。鬼才でした。(若人向け。)
「バッド・エンド」から「グッド・エンド」への手引書も整備されていました。
お楽しみあれ。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
七月七日とそのあした
6月
七夕の夜に星を見に行く兄妹ノベル
-
幸せなエミリー
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-
ラハと魔法の園〜the graystory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
ときに楽しい、ときに切ない、それは魔法生たちの物語。
-
包丁さんのうわさ
神波裕太
包丁さんは誰でも殺せる。(2013年12月下旬書籍化)
-
たまゆらの夜
アクアポラリス
孤独な少女と孤独になりたい青年の、たった一夜の物語。
-
AIAIAIAI
kiji
アホな人工知能と会話するノベルゲーム