短編ADV。サイコホラーと言うよりはサスペンスっぽいかな?警告でハードル上げてきますが、あんまりホラーやビックリ要素などを期待すると肩透かしかも。かと言って推理物という程でもなく、自分で推理が必要になる事はまずありません。話は短編ながらまとまっており、犯人の予想もしやすいですが、むしろこれは悪い意味ではなく、描写と伏線の丁寧さ故だと思います。
こちらは2D短編ADVの関係上毛色は勿論全然違いますが、雰囲気がLife is Strange結構似ている節があり、好きなのかなと思いました。
個人的には長編作品も見てみたいです。
青い鳥といえば普通「幸せの」だとか枕が付くイメージですが、
そんな固定観念を全力でぶち壊しに来たな、という読後感ですね。
私の悪い癖で、つい最初にトゥルーを目指してしまう病に悩まされているのですが、
今回もご多分に漏れずBADを後回しにしたことを後悔しました(苦笑)
それまでのシナリオ中における不安を煽る心理描写と相まって、BAD ENDのサイコ感にはなかなかゾクゾクさせられました。
一つ気になったのは、他の方のレビューでも言及されていますが、
エンド分岐条件があっさりしすぎているかな?という点でしょうか。
せっかく道中にいくつか選択肢があったので、もう少し展開を広げてみてもよかったように思います。
総合的には、LIKEMADさんの持ち味が惜しみなく活かされたいい作品でした。
※ネタバレ要素を含みます。
海外ドラマ風の世界観でのサスペンスといった
印象で興味深く遊べました。
でも通貨が円という事は一応日本なのかな?
(固有名詞はアイヌ系?)
ゲームは特別難しい謎解きは無いので
ドラマを観ているような気分でプレイでき
明かされる謎や終盤怒涛の
シナリオ展開が楽しめました。
ただ、エンディングも含めて全体的に演出がやや淡白で
途中の選択肢もエンド分岐に特に影響がないので
ゲームとしては物足りなさを感じてしまうのが
少し勿体無く思えました。
とはいえ全体的によくまとまっているので
同じ世界観での新作も遊んでみたいですね。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
見られ終章
スカイブルーGAMER’S
見られている
-
スズネ☆エクステンド
94
段々胸が大きくなる
-
怪盗ドルチェのゲーム2
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
- 奈落2 -
nama
再び奈落の底へ…
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
虚実と鬼
shizuka
「人は如何にして鬼となるのか」