- 
                いいね
 - 
                サポート
 - 
                マイリスト
 - 
                シェア
 
こっくりさん アルファ版
こっくりさんを体験しちゃおう><
               こっくりさんを疑似体験できるツールのアルファ版になりまぁす
WindowsXP以降で動きます(多分汗
■使用方法
kokkurisan.zip を解凍し
kkr.exe をダブルクリックすると起動します
詳しくは同梱の manual.txt を参照して下さい
■紹介動画(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24674682
 ┗ゲーム本編は効果音があります BGMはありません
■アップデート、その他情報などは公式ブログにて
http://kokkurisan.blog.jp/
★表示不具合による進行不能について
 コメントにて表示不具合と思われるご報告をいただきました。
 本作品は画面サイズ1280*720をデフォルトのサイズとして制作されております。
 それよりも小さなディスプレイのノートパソコンなどで起動した場合、ゲームが進行不能となることが考えられます。
(ゲームの実質的なスタートとなるライターアイコンが画面右下に配置されているため、小さなディスプレイに表示されない)
 大変ご迷惑をおかけいたします。
■FAQ
以下、頂いたいくつかのご質問にお答え致します
(初見でプレイしたい人は読み飛ばしてください)
Q.起動時間が限られているのは優しくない
A.本作品はリアルタイム性を重視しており、システムはそのために構築されています。
 時間が表示されるのは最初の部屋だけで、廊下に出ると表示されません。それは、主人公がスマートフォンでのみ時間を確認できるからです。
 BGMがないのも、主人公が部屋で音楽をかけていないからです。
 これはあくまで現実をシミュレートするゲームです。
 しかしPCの時間を操作することでプレイすることも可能です。そのために起こったトラブルについては責任を負いかねます。
Q.何をしていいのかわからない
A.プレイヤーに出来ること、やってほしいことはすべてアイコンで示されています。
 お腹が減れば「Snacks(おかし)」アイコンが表示されます。そこでおかしを食べるのも、水分補給するのも自由です。
 ただし、スマートフォンの「電話」「メール」は機能が実装されていないので、「manual.txt」にてその旨を記しています。
 ネット発の降霊術で「ひとりかくれんぼ」というものがありますが、あれはいろいろなルールがあります。
 このゲームのルールは、午前0時から5時までの間、ひとりでこっくりさんをするという、ただひとつだけです。(manual.txt)
 途中で飽きてやめるのも、途中で死ぬのも、途中で気を失うのも、プレイヤーの選択次第です。
 ただし死んだ場合、それは実績として記録されます。
 次回バージョン以降は出前をとったり、メールを受け取ったりと、いろいろできる予定です。
Q.こっくりさんも来てくれない
A.実際に自分で紙に文字を書いてこっくりさんをやってみると、こっくりさんは来ませんでした。何かを見るためにどうすればよいのかは、すべて数字によって管理されています。
 全てのゲームがそうであるように、本作品も、何をすれば良いかを考えるゲームです。
Project_yen
            
| ■ファイル名 | kokkurisan.zip | 
|---|---|
| ■バージョン | 0.00 | 
| ■容量 | 6,988 KByte | 
| ■必要ランタイム | |
| ■動作環境 | Win XP | 
| ■特徴 | |
| ■推奨年齢 | 全年齢 | 
| ■登録日 | 2014-10-12 | 
| ■ファイル更新日 | 2014-10-12 | 
| ■情報更新日 | 2014-10-19 | 


このフリーゲームのレビュー
                        幼い頃、何度も親に止められたこっくりさん。
それがフリゲで出来るとは、どんなゲームになっているのか、期待していましたがちょっと残念です。
ゲーム自体のアイディア、時間制限の...(省略されました)          
        
      











