システムはお2方に言われているとおり
プレイ時間:イージーあり・30~40分 イージーなし・不明
難しかったのでイージーモードをONにしてしまいましたが、
さすがに灰色(無関係)な事柄が多すぎるのと、水色(重要ワード)が文章量に比べて少なすぎると思います。
この機能はオプションではなく、デフォルトでONになっていたほうがよいと思います。
1日3回推理ではなく、次の場面に進むまでを1日としてしまったほうがテンポや後半の詰めの推理の日数がよくなりそう。
その他の点、特にシステムなんかはとてもよいので、次回作を期待してます。

倒叙ミステリ形式で、冒頭に事件の大枠は教えてもらえるので
ソレをヒントに、事件報告の奇妙な点や関連性ありそうな点を2つ選んで事件への考察をすすめていくゲームシステム。
システムに馴染めずに途中で断念しました・・・。
矛盾した証拠を選ぶみたい某裁判ゲーなら、どれを選ぶかわかりやすいのですが、本作の関連ありそうな項目同士を選択というのがやや曖昧で、これ結びつかないの!?という感覚のズレが増えていきストレスに。
なんとか、関連付けがいくつか成功してが新しい項目が出現しても、なぜ?○○なのかといった”気になる点”が言語化されただけの項目が多く、それと関連した項目を選んで、また話を進めないといけないのにそれが難しい。なぜ(問)の対は、答えなのだから、答の項目と関連付ける必要があるはず、しかし、答えを探してるのに、答がすでに選べる項目(手の内)にあったらおかしいわけで、そこで思考停止してしまいました。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
須賀ルフは血と妖艶が似合いすぎていた。【体験版】
ととと
妖しい女と血と暴力のエログロリョナなノベルゲームの体験版
-
Silvania Saga
キュウブ
SRPG Studioで作成した王道系のSRPG!
-
マッドファーザー
せん
愚かな家族の物語
-
ミツリの切り札 体験版
kainushi
『自分』を探す物語、長編ファンタジーRPG。鋭意制作中!
-
ロストヘヴン【ボイス版ver2.01】
なみだ
王道長編RPG/絆と喪失、愛と憎しみの物語
-
操
せん
探索型ホラーアドベンチャーゲーム(steamにて有料版配信中)