廃病院が舞台の探索ホラーという事で
設定だけみると、テンプレよろしくな印象がある。
しかしプレイしてみると
抜かりなく丁寧に作られている事が分かる。
目立った欠点がない秀作。
この作者さんの作品は
主人公が二人組みというスタイルを多く取り入れられているが
これが探索そのものの楽しさに大きく貢献している。
ホラーということで
進めるのが怖い これ以上動かしたくないという
恐怖要素は勿論必要だが
探索ゲーである以上、恐怖とは別の要素として
色々探検し調べまわり主人公達の反応を楽しむ
という所も大事だと思う。
この方の作品は探索ゲーの魅力を上手く引き出している。
誰にでもオススメできる作品。
まず、怖かったです…
突然の脅かしが多々あって、
一瞬たりとも気が抜けませんでした…
ナースから隠れるところは、
時々振り返ったり、急にこっちにきたりして、
とってもスリルのある演出だと思いました。
顔グラに関しては、
戯れエキゾチカさんの絵柄はみんなかわいくて
個人的にとっても好きなので、良かったです!
シナリオも相変わらずよく考えられていて、
とっても楽しめました!
「彼岸邸」「彼岸邸 改」は、自分的には、あまり
ホラー要素は少なかったように感じたのですが、
「ムソウビョウ」は、戯れエキゾチカさんの、
本気のホラーを見せてもらえた気がします。
とっても面白いゲームでした!
また、次回作楽しみにしています!
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
■■を飼い始めました
放心ウサギ
5分で終わる飼育系ホラーゲーム
-
いつかの未来
aiGame
【aiGame作品】『いつか』だけど、『少し先に』あるかもしれない未来
-
ワーニャ伯父さん(ブラウザ版)
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
みなみのしまのまほうつかい
ほーむorあうぇい
大雑把な師匠と塩対応の弟子のだらだら短編RPG
-
Pinocchio -ピノキオ-
和泉こた
瓦礫の山で出会ったひとりとひとつのおはなし
-
-奈落-
nama
落ちて這い上がる少女