すごくすごく面白かったです!!!!!!!
主人公の考えやイケメンたちとの会話がとっても面白かったですし、やり込み要素(例えば料理とか、洞窟、まあいわゆるダンジョン??とか闘技場とか)もあって全然あきませんでした!!!!!!!
作者さんの作るゲームはどれも絵がとても綺麗です!!!!!だからこのゲームでもイケメンたちを存分に堪能することができました!!!!!!
どこにどの町や村があるかがわからなくなってしまうので、地図やら掲示板やらがあるとよかったかなあと思います。
あと、まだ仲間になっていないキャラがイベントで出てきて「え!?誰やねん!!?」状態になってしまいました。バグではないと思いますが・・・。
終わってしまったときは「えええええええええええええええええ!!!!!!!??」と思いました。もっとずっとやっていたいと思いました。
ベビーシッター・・・・顔、見たかった・・・・・・
私は男で普段女性向のゲームはしないのですが
DLしてみたらとてもおもしろくて驚きました。
30年ゲームばかりしていると
ほとんどのゲームを始めの5分~2時間でやめてしまうのですが
このゲームはかなりおもしろいです。ユーモアの部分が特に良いです。
言葉の使い方が上手です。
読みやすい。理解しやすい。歯切れが良い。
ユーモアが含まれてゲームが楽しみつつ進みました。
偉そうに書いて申し訳ありませんが、久々の100点でした。
売れるかはわかりませんがコミケで同人ゲーム等お作りになって販売してみてはいかがでしょうか。
とりあえず、イケメンフォーエバー!w
無表情でコミュ障の主人公が、イケメンハーレムを作るために旅立った!
…とか粗筋をザックリ言うと、何か痛々しいのですががが。
実際にプレイしてみると面白かったです~
有無ギリギリのご都合主義で進むストーリー。
なのに、どこかほのぼのしていて暖かい。
なんだかんだいって、最終的にはちゃんとハーレムっぽくなってるし。
こんなに短いのに、キャライベントの探索要素や、
料理などのやりこみ要素もあって、遊び応え充分!
加えて、この作者さん、いつもキャラの魅力付けがうまい…
短編なのに、不思議と心に残るゲームを作られる方です。
絵もすごくキレイだし。他のゲームもおすすめですよ。
個人的には、すごいイケメン(主人公評)の
ベビーシッターの顔が気になるところ。
戦闘シーンのグラフィックものっぺらぼう(!)だし、
なぜ顔グラがないのかorz
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
City Light re-float
Double B.
夜と廃墟と灯台の街
-
とりかご
karuha
幼い鳥はまだ飛べない
-
雨の小鳥は祈りの空を見る
まめしば
あの空には、希望がある
-
幻想乙女のおかしな隠れ家
ブリキの時計
(ver3に更新)ダークファンタジーなホラーアドベンチャー
-
クローネとはぐるまのしま
kiji
時計と人形と歯車の島で、大事なものを探すADV。探索あり。2~3時間程度。
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編