タイトルと絵に惹かれてDLし、最初にプレイしたのはもう数年前になります。
まだギャルゲーを知らなかった僕には全てが新しく、最後はとても感動していたのを覚えています。(未だに、ラストの「授業中」が頭に残っています)
あの感動から時がたち、今は寮で勉学に励んでいます。
しかし、この作品の感動は頭から離れられないのか有料のギャルゲー(今は ©VisualArt's/Key 「Summer Pockets」をプレイ中)をプレイしています。
ギャルゲー中級者ぐらいには成れた(と自分では思っている)私ですが、数多くのギャルゲーをプレイしてもこの作品の感動はそれらに見劣りしないものだったと思います。
僕がギャルゲー漬けの日々を送っているせいか、入寮して3か月経たずに、僕の周りでギャルゲー中毒者が数名出てきたりしました。
この作品は、僕だけでなく、僕の周りの人にもギャルゲーの感動を教えてくれました。
それは、今後の僕達の人生を大きく変えるものだと思います。
その変化が良いものなのかはまだわかりませんが、今はとても幸せです。
本当に、ありがとうございました!
日常系のギャグゲーと言うことで。それに意味不明の題名にひかれてDL。
ほう。 ほう。 ほう。
普通でない子好きな方だが・・・ さすがに このテンションについていけず。
幼馴染の方を向く (根性なしのわたし^^;)
幼馴染っていいよね。 (誰に同意求めてるんだ わたし^^;)
最初から疑問に思っていたこと ちゃんと 理由がありました。 それはよかった^^
幼馴染ルートで満足してしまいました。 ハイテンションに手だす気力は・・・ 私には無いけど 主人公にはあるんでしょうね・・・
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
人魚がいる。
ARKODDE(アーコッド)
“天使は海から来る”
-
物念世界
リリティー
お化け屋敷感覚、和風探索ホラー(小説『物念世界』発売中)
-
「RESIST FATE」
スラッシャー松井
スマホ対応・サバイバルレスキューアクションブラウザゲーム!
-
Colt's Thor Hammer
tsukinowa
より強い剣を作り、有名になってゆく鍛冶RPG。
-
異説:竹取物語
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
赤いギャリートロット
あ行。
村で起こる事件-秘められし墓地の伝説に埋葬をー(ダウンロード版)