実は自分がふりーむに初めて感想を書いたのがサンダー3部作だったなぁ・・・。
当時はあまりノベル系はプレイしてかったけど、サンダー3部作は(いい意味で)くだらなくて、すごく笑えて、独特の味があって、本当に楽しい作品だったと思う・・・と物思いにふけてみる。
・・・で今作の感想だけど、やっぱり以前のノリのまんまで、とても面白かったぜ!
相変わらずのおバカな・・・もとい熱血っぷりなサンダーの活躍が熱くてしびれるぜ!
個性的すぎる新キャラクターや女教師・美喜とのコラボレーションも最高だ!
サンダーの伝説はまだ終わらない・・・!
「暗黒運動会とサンダーの過去とは?!」
「強物とのパン食い競争の勝負の結果は?!」
「グ○コのキャラメルをも凌駕するサンダーの新必殺技とは?!」
「そして驚愕の結末とは?!」
それは君のその目で、その耳で、感じてくれ!
もちろん前三作のおさらいも忘れるな!
12345
No.10062 - 2006-01-31 07:38:15
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
注文の多い律動くん
ニックマン
エンドは11種類。友達のアパートで過ごそう!
-
I am you
square world
夢の中で もう一人の自分に出会いました
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-
子育て何万?
アストン=路端
月収シミュレーション
-
須賀ルフは血と妖艶が似合いすぎていた。【体験版】
ととと(永久恋愛)
妖しい女と血と暴力のエログロリョナなノベルゲームの体験版