実は自分がふりーむに初めて感想を書いたのがサンダー3部作だったなぁ・・・。
当時はあまりノベル系はプレイしてかったけど、サンダー3部作は(いい意味で)くだらなくて、すごく笑えて、独特の味があって、本当に楽しい作品だったと思う・・・と物思いにふけてみる。
・・・で今作の感想だけど、やっぱり以前のノリのまんまで、とても面白かったぜ!
相変わらずのおバカな・・・もとい熱血っぷりなサンダーの活躍が熱くてしびれるぜ!
個性的すぎる新キャラクターや女教師・美喜とのコラボレーションも最高だ!
サンダーの伝説はまだ終わらない・・・!
「暗黒運動会とサンダーの過去とは?!」
「強物とのパン食い競争の勝負の結果は?!」
「グ○コのキャラメルをも凌駕するサンダーの新必殺技とは?!」
「そして驚愕の結末とは?!」
それは君のその目で、その耳で、感じてくれ!
もちろん前三作のおさらいも忘れるな!
12345
No.10062 - 2006-01-31 07:38:15
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
アリスバート
DN
ダストシューティングゲーム
-
魔女の塔 ~The Witch's Tower
38
この『ゲーム』は、『最後』までプレイしてください。
-
6年2組ゾンビ飼育委員
黒猫銀次
貴方はクラスメイトの『誰』を餌に選びますか?
-
正義の血液
露木佑太郎
未来を約束するRPG
-
夏の日の幽淫ー全年齢版ー
神波裕太
少年の夏の日の思い出。それはちょっと変わった【アソビ】の思い出だった。
-
想いよ届け! 校内放送にのせて――
Lens*type
放送部はとある事件に巻き込まれる短編ノベル