■デザイン関係
フリーの背景を使用、特に違和感は感じられませんでした。
が、キャラクターはアニメ調の立ち絵無しの本作品ですので、
実写の写真を使用した方が良かったかな、と思います。
音楽はあまり無く、記憶にも残っていないのが本音です。
■文字関係
文章力はフリーならではと言った所。
ラストのテンポは良かったのですが、
最後の後付が↓の方も書いてますが、多少強引だと思いました。
もう少し、自然に「ああ、そうだったのか」
とプレーヤーを納得させてくれる伏線が欲しかったです。
■最後に
物語は一応、筋が通ってるのですが何かが納得いかない違和感が残る、作品でした。
次回作に期待します。
ありがとうございましたm(_)m
12345
No.10340 - 2005-12-11 07:35:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。
-

ふすま
霜月
夏の晩に晩に起こった怖い話-
-

廃工場の煙突
時雨屋
だらだら雑談しながら廃工場探索
-

おるすばん
おくらくん(文鳥堂)
ーほのぼの陰鬱ー
-

シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-

禍代の神子-勿忘草-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、二幕目





