多くの人にとって身近な存在の「おじいちゃん」なので
ついつい自分の経験と重ね合わせて涙が出ました。
闘病の末に他界したので主人公の気持ちがとてもわかります。
遊びに来た孫たちを楽しませてあげるために
お宝を見つけた時の孫の笑顔を楽しみにしているおじいちゃんの様子を想像できて、その少年のような遊び心も素敵ですよね。
ED2ではお母さんもその血脈を受け継いでウキウキしていますし、ホンワカしました。
作者様の「リフジン」を先にプレイし、サクサク進める快適さと、
次第に明かされる謎、あっと驚く真ENDがすごく面白かったので本作もDLしました。
本来は個人的にあまりこういう感動系はプレイしないのですが、きっと本作も毛色は違えど素敵なんじゃないかと思ってプレイしてみたのです。
遊んでみて良かったです。
作者様のゲームがとても好きなので次回作を心からお待ちしております。応援しております。
初めまして、クリアしたので書かせて頂きます
ED1からとてもシナリオに感動して途中で目頭が熱くなってしまいました
主人公のわたしの気持ちがよく伝わってきて、見ているこちらまで悲しくなりました
ED2は見つけるのに時間がかかりました
さすがおじいちゃんというべきか最後の暗号は少し難しかったかな?
ですが暗号を解いて見つけたときはほっこり胸が温かくなりました
いつまでも元気に生きて、というのは無理とわかっていても願いたいものですね
今すぐまだ生きている私のおじいちゃんに会いに行きたくなりました
楽しくプレイさせて頂きました
とてもいいゲームをありがとうございました
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
WIZMAZE(ウィズメイズ) 【Ver2.13】
Jakalope
マルチシナリオダークファンタジーRPG
-
神林家殺人事件
鳥籠
生死の去来するは棚頭の傀儡たり。
-
異説:竹取物語
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-
ノアの審判
飛鳥コウ
童話×デスゲームADV
-
3本足のレリカ
ふゎふゎホヨモッテリ
ノワールとサーカスとサークラ的な