むずい!
タイトルどおり難しいです!
人を選びます
上手い人がやると楽しいと思います。
各ステージに散りばめられた灯篭に攻撃コマンドで出る火をぶつけて火を灯していき、灯篭に火が全部つくとステージクリアとなります。
まず攻撃なんですが、操作キャラから出るのではなくて、操作キャラの上をゆらゆら飛んでる妖怪みたいなのから、火が放物線上に出ます。
なかなか制御するのが難しく、最初はとても苦労しました。
そして最初のステージの敵は一種類で鬼火?みたいなものなんですが、ゆらゆらしながら追っかけてきて、しかも無限湧きします。
操作キャラが一番低い場所に居るときは、通常攻撃だと上を飛んでる妖怪から放物線上で飛ぶので、真横に居る場合は絶対当たらないし、囲まれると詰みます。
個人的にかなり強く感じました。
加えて各ステージにある、乗れる足場ですがすり抜けできません。
乗っている状態で下に行くことも出来なければ、下から上にすり抜けようとすることもできません。少し不便に感じました。
また作者さんの過去作品のレビューを拝見したところ、アップグレード要素が過去作品にはあったみたいで、これなら苦手でも大丈夫かなと思いやってみたら今作品にはアップグレード要素はなく、とても残念に感じました。
長くなってしまうので以降は気になった点を列挙します。
・被ダメージ時の無敵時間が短い気がする
・溜め攻撃三段階目の有用性の低さ(動けない、持続時間短い)
・灯篭の当たり判定の厳しさ
・ステージ3のカラスはあの速さで操作キャラの下に集り、溜め攻撃も攻撃受けてリセット、逃げれば何匹にも囲まれて、どう倒せばいいのかわかりかねます。
大体このくらいです。
文句のようなものばかり書き連ねてしまいましたが、グラフィックや音楽など独特なものがあり、製作者さんのセンスが感じられました。
私はへたくそなので数回やってステージ3で投げてしまいましたが、上手い人がやるととても楽しいのではないかと強く思いました。
長文乱文失礼いたしました。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
アモーレ・ダルセーニョ
ととと(永久恋愛)
ノベルをシューティングして死んだ親友を追う短編ホラーゲーム
-
あなたの手のひらの上で
kiji
あなたが好きよ……愛してる……だけど私はハムスター
-
或る孤独なひとり
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
叢中奇譚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迷い込んだ森で出会った不思議で不気味な話
-
死んだカエルに捧ぐ
れんたか
ありがちな探索ホラー
-
神林家殺人事件
鳥籠
生死の去来するは棚頭の傀儡たり。