★ 出来ること(やること)
1.はるさ~(畑人)である主人公 はるが、畑を使って米や野菜などを収穫する。
収穫物は回復アイテムとして使用でき、 売買してお金を稼ぐこともできる。
クリア(目標)は特にない。※他にも合成素材を発掘(戦闘)できる
2.他者から依頼を受けて、敵を倒す。ラスボスを倒すと、クリアとなる。
1と2には何の関連性もないので、2を目指しながら足りないアイテムやお金は
1で補強する感じだろうか。
★ 収穫の流れ
1.道具屋で種や稲を購入
2.畑に蒔く
3.トマトやキャベツ等と戦闘になる
4.勝利後、トマトやキャベツを入手できる
天候・時間・不作といった概念がないため、収穫をゲームとして
楽しむ要素が皆無。(ポーク、チキン、魚も戦闘で倒して入手)
以下、気になったところ
・仲間になる動機がさっぱりわからない
・えりの魔法攻撃が強すぎる
・マップの使いまわし
・サンプルデータ(イベント・敵・特殊技能)をそのまま使ってる節がある
・村の財宝を渡さなくても、おきな~わ城のキング・ショウ
に取り次げて話が進むが仕様?
・「オリハルコンを手に入れた」「オリハルコンを一個手に入れた」と
2回表示される
・種の種類が少ない はるさ~を題材にしているのならもう少し充実
してもいいと思う
・はるさ~とストーリーに関連性がない
全体的によくわからないゲームだった。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
明けの明星
うる
女性主人公のファンタジーRPG。兄妹ものです。
-
ダイヤモンド=レディメイド
DN
■ダイヤモンドを、いつまでも。
-
SAKURA UNDERGROUND
花姫パパ
地下世界で巻き起こる企業間戦争を舞台にした近未来RPG。
-
Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG
-
静寂には遅い
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-
だれもしらない
5Z6P
誰も 何も 知らなければ、