無人島サバイバルと同じ死にゲー(サバイバル)と思ったら
ストーリーの進行方法が異なっており、別の意味で死にゲーだった。
今作の登場人物達で印象に残ったのは、綿貫(主人公)。
ハンターだから獲物の事は任せてください!みたいな事を言いながら、
食べ物を満足に集めることができない、頼りにならない人。
もう少し出来る奴だったら、みんな苦労しなかっただろうなぁ。
トゥルーエンドは、違和感の正体がわかって、スッキリ(?)できた。
ノーマルは、主人公が主人公している頑張りが見れてよかった。
要望としては、クリア特典とかでヒロイン編もあってほしかったこと。
なんか違うジャンルのゲームになりそうだけどね。
12345
No.16123 - 2013-08-01 23:33:53
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Miroir Capriccio
上園千紗
青い鳥に見捨てられた、とある家族の物語【探索ホラーADV】
-
そこほれ!ダンジョンお宝博物館
かりこ
ドット絵のお宝を集めて飾る、簡易ローグライク×経営シミュレーションゲーム
-
よるのもり
晴れ時々グラタン
一本道の掌編ノベル
-
ネガイノ屋上
神波裕太
屋上に一人で入り、夜中の0時ちょうどに願い事を考えながら飛び降りると、屋上にいる神様が願いをかなえて
-
名もなき扉 ~La puerta sin nombre~
大森久仁夫
第13回ふりーむゲームコンテスト金賞受賞作! 主人公の性別が選択できる本格派長編SRPG
-
とりかご
karuha
幼い鳥はまだ飛べない