全ED見ました。
実際の技術を用いた謎解きと言う事で、上質な印象です。
最近のゲームではめずらしく、謎解き、アクションともに難易度高めで、
手ごたえがありました。
特に、取らないルートの最後の方は、このゲームの特性を把握し
上手に利用しないとほぼ突破できないつくりになっていて、良かったです!
こういう独自のスクリプトや、マップに散りばめられているテキストなど、
作りこみも素晴らしいと思いました。
怖かったし、至るところで苦労しましたが、
楽しみながらプレイさせていただきました^^
これからもゲーム作り頑張ってください!
12345
No.15591 - 2013-05-26 20:19:38
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Sanctuary Of the Ruler
YN
1990年代頃の長編RPGをイメージして制作。最短で15時間~最長で50時間程度のプレイ時間。
-
カプリシウスルート
植物の灰
奇跡を使い廃墟を探索するADV
-
青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。
-
なんかアーネストが不動の主人公だったら
ととと(永久恋愛)
5分で終わるRTP酷使コメディ
-
頭の中のもう一人
//CPU
あなたの頭の中にいる人は誰でしょうか。
-
積層グレイブローバー
カナヲ
墓を荒らして弔うRPG