サブイベントの数凄すぎでしょう...
よくここまで考えついたものですね。心から尊敬します。
それぞれのルートもキチンと作りこまれていて、凄い作品でした。
そこそこ重要なバグを発見したので一つ。
B14F終盤でとあるイベントがありましたが、
3回目の○○(くどいぞぉぉ!)ではじき返される時Cを連打しつつ方向キーのうち
どれか1つ(どれでもいい)を押し続けると歩き方が上向き固定(しかも壁抜け可)になってしまいます。
そのまま○○ちゃんのベットも探索可能、暗い所に行って出口以外から出ると歩行グラが変わる、といった具合です。
それと個人的な要望ですが、○長にイベントで負けても再戦できるようにしてほしいです。(特殊がほしい...)
全てのオブジェクトにある小ネタや脱力系の立ち絵、
EDに自作の歌などフリーゲームらしくちょっぴり痛い系RPGです。
これで去っていく人もいるかと思いますがちょっと待ってください、中身が素晴らしいんです。
・まず戦闘バランスが半端ないです。すごく良いんです。プレイした方なら誰もが思うでしょう
・喫茶店で回復とは新しい
・サブイベントや後から来ないと倒せない敵等楽しみ要素が盛りだくさんです
・仲間になるやつはアイツだけじゃなかった!
イベントや宝箱網羅したつもりでも意外と抜けてたり
とにかく作りこんであるのでやりこみたくなるRPGです。
ただ決定キー連打している指が辛い(笑)
ネタ要素が沢山あるけどRPG要素もしっかりしているゲームが好き!
そんな私にピッタリなゲームでした!
特に「スゴイ!」と、思わさられた部分は物体を調べた時に表示されるメッセージがとても作りこまれている部分でしたね。
すべての物体に一つ一つ違うメッセージが入っていました。
もうこれはヤバイ。面白い。その発想はなかった。
そんな気持ちでした。
すべての物体を調べるのは疲れましたが(笑)
サブイベントを見た合計回数は約3400回でした(笑)
ある階の主人公と仲間がXXXXになる階にはとても笑わされました。
又、このような細かい部分がとても作りこまれているゲームを作ってくれるのを待っています!
はい。でも僕はくだらないゲームが結構好きです。
王道テンプレ騎士団っていうのも悪くないんですけども
やっぱりお約束を書き起こしたストーリーを
これでもか!ババーン!と見せられるよりかは
こういうちょっとイタい子ちゃんなんだけど
自分を曝け出してるっていうんですかねぇ
表現してぇんだーって気持ちが伝わってくるような
モノのほうが素敵ですよね。
そんで、このゲームで特筆すべきなのは
4年もかけて作っただけある膨大なテキスト量です。
素材の少なさをカバーするかのように
ありとあらゆるオブジェクトに設定された
メッセージがもうほんと何これってくらい多いです。
僕も最初は見逃すまいと一回調べた場所まで調べて
チェックしてたんですけど段々面倒になって
8だか9層以降は全部見るのは放棄しました。すまん!
でもn回以上サブイベントを見た証みたいなのはゲットしました。
周回プレイでルート変更ありーの
やり込み要素ありーので
よくもまぁ一本にこんだけ詰め込んだなってくらい
演出面も無駄に気合が入りまくっていて
最後までプレイするだけの燃料は十分でございました。
作者さんには是非、黒歴史にならない程度にはっちゃけた
くだらないゲームを又作ってほしいです。
でもサブイベントはあんなに作らなくてもいいです。まじで。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
デイが幸せになるまで
森付(もりつけ)
デイ。僕は君を幸せにするまで何度でも……この物語をかき直すから。
-
奈落の華
てるふぉん
―あなたは地獄に落ちました― 追憶型ホラーアドベンチャー
-
炎天下、アスファルトに灼かれる女を(体験・グロ緩和版)
wwcet
どうしようがお前は巻き込まれる
-
ぐーたら魔王のギルドライフ
黒兎
ぐーたらハクスラRPG 12人パーティはじめました!
-
ちょっとエッチにサクッと学ぶS株注文
aiGame
【aiGame作品】1600字で分かる、口座作って1万円で株買うまで
-
迷救奇譚 鬼の鳥籠
千黒
少女の声に誘われた世界は夢か現か鳥籠か――