cutlass様の制作されたヤンデレ美少女に愛でられるADV、「NOeSIS02-羽化-」の感想を書かせて頂きますね。
本作は「NOeSIS-嘘を吐いた記憶の物語-」の続編であり、プレイに関しましては前作をクリア済である事が前提になります。
どちらもクリアまでの道程は20時間近い長編なのですが、一度ハマってしまえばこれでも短いとすら感じてしまう程だと思います。
未プレイの方は羽化を心から楽しむ為にも、是非前作を先にプレイして頂きたく思います。
本作は一見するとただのギャルゲに思えます。
ですが、一言でギャルゲと言う枠だけで語る事が出来ない、そんな作品です。
まず、立ち絵が用意されているメインのヒロイン達は、全員“ヤンデレ”要素を持っており、通常のギャルゲのヒロイン達とは一線を画します。
更には作者の方が豊富な知識を持たれている方である為、恋愛、推理、医学、化学、ホラー、SF等々、様々なジャンルが作品内で混在されております。
どのヒロイン達も時には味方であり、また時には敵でもあり、決して心を許す事が出来ない一面があり、とてもただのギャルゲだとは言えない作品なのです。
それでは、ネタバレしない程度に、簡単な各キャラの紹介を。
○時雨:口は悪いがお人好しで優しい、女装が似合う男子高校生の主人公。
○千夜:クールでドS、でも時雨のピンチの際には駆け付ける、非常に頼りになる正義の味方の上級生のヒロイン。
○一夜:ナルシスト且つ変態で、どことなくのほほんとした雰囲気の上級生のヒロイン。
○こよみ:時雨の幼馴染で隣の家に住んでいる、怪力で世話焼き係の王道系のヒロイン。
○憂姫:時雨の妹で身体が弱くて病弱だが、頭脳明晰な大人しい妹系のヒロイン。
○那由多:本作から新たに登場した、明るく元気な謎のヒロイン。
……とは書きましたが、ネタバレしないように書いていますので、嘘を吐いた記憶の物語プレイ済の貴方にとっては、これじゃあ全然紹介になってないぞと言われてしまいそうです(笑)。
これらのNOeSISの各キャラは、到底一言では語る事等出来ませんよ。
羽化まで全てクリアした暁には、貴方は各キャラをどう表現するのでしょうか。
美しい一枚絵や選曲の良さも特筆すべき所であるかと思います。
基本的には文章を読み進めるだけのノベルではありますが、時には選択肢が用意されている事もあります。
選択肢が表示された時にはセーブをする事が出来ませんが、今回は有難い事に、選択肢に差し掛かる少し前に“SAVE推奨”と言うマークが画面右下に表示されます。
最終章に辿り着く為には全ての選択肢を選ばなければならない為、このタイミングで確実にセーブデータを残しておきましょう。
時間を無駄にしない為にも、それだけは切実にお願いしたい所であります。
物語はシリアス中心ではありますが、序盤はそれこそギャルゲっぽい、明るく楽しい雰囲気のシーンも多いかと思います。
但し、今回は前作以上に暴力・グロ描写が含まれております故、苦手な方には十分に注意して頂きたく思います。
物語の内容も大変難解であり、一回のプレイで全てを理解するのは中々難しい所ではあると思いますが、現在の社会に対しての嘆き等を中心に、作者様からの様々なメッセージが伝わって来ます。
ネット上でNOeSIS関連のストーリー考察を行っておられる方もいるようです。
私も様々なプレイヤーの方の意見を聞いてみたいと思っておりますので、もし宜しければ、メールやTwitterで私と語り合ってみませんか……なんてね(爆)。
因みに、タイトル画面の千夜と一夜が手を繋いでいる姿を見て、嘗てない程胸が高鳴っている今日この頃……。
それではっ!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
性欲爆発1分前
ととと(永久恋愛)
一分以内に脱出しないと巨乳女子〇学生に性的に襲われる
-
ネガイノ屋上
神波裕太
屋上に一人で入り、夜中の0時ちょうどに願い事を考えながら飛び降りると、屋上にいる神様が願いをかなえて
-
魔石鉱道
スカキヨ
レトロ風2Dアクションゲーム! 鉱道内を探索して出口を目指そう!
-
metamorphose
おきぬ
本当に大切なことを思い出すADV
-
IdealMemoria
Micomprocedure
ループする世界で妹と世界を救うRPG
-
のろいあれといって ver.1.06
まさる星人
少年の復讐がテーマのドット絵ホラーゲーム