四方八方上から横からキャノンボーラー、箱庭型3Dシューティングに該当。
高難易度ながらも事の状況が直感的に分かりやすかった前作(2D)に比べると、本作は3Dになった事により敵の攻撃範囲が増した上に、自機や敵の配置がかなりわかりにくく、自機が瞬殺される仕様はそのままであるが故に、前作が可愛げに思える程に難易度は凄まじく高い様に感じる。
レクイエムなBGMに乗せて敵どもを撃墜させていく様は前作譲りだが、ただでさえ難しい内容がより難易度高騰でお手上げ状態であり、私的には前作の方が好みだった次第。 (Vol.353)
12345
No.14201 - 2012-07-18 09:22:25
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
罰ゲームから始まる異世界召喚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
罰ゲームで告白したら異世界に連れてかれちった!
-
カガミゴシ
daright
それは なにをうつす カガミ?
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)
-
mirror insideout
DIRTY LABOR
「あわせ鏡」をしてはいけない。「オモテ」と「ウラ」が繋がってしまうから――
-
コルウス・カエルレウス
ととと(永久恋愛)
優しい執事に監禁されて脱出を目指せない超短編ゲーム
-
水明の輝石
桃隆
奇跡の石を巡る、青年たちの戦い 中編RPG