レトロチックに撃って避けるだけ、縦スクロールシューティングに該当。
「フォルダ内の起動アイコンがどれなのかわかり辛い」「ゲームパッド、ショット連射未対応」「敵配置の間延びが激しい上に、敵攻撃が投げやり気味」「いくらレトロ風とはいえ、外観が寂しすぎる」「BGMが耳に飽きてくる」など、申し訳ないが問題点は大分多い模様。
評価点としては、シューティングとしては遊べなくはなく、難易度が複数用意されているのが嬉しいところ位か。
う~ん、あまりにも作りが荒すぎて、現段階では完成品とはいい難い印象、厳しい意見だが…。
あと、ゲーム内でのタイトルが「Cosumo」なのは、狙っているのか誤植なのかどっちなのだろうか? (ちなみに説明書などでは「Cosmo」表記) (Vol.56)
12345
No.1008 - 2011-09-30 09:38:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
斧鬼~魍魎の棲む家~
あるまソフト
その館は、"何か"がおかしい――【探索型ホラーゲーム】
-
ポラライザ
kiji
夏休み中に出会う16人の男性と恋愛するノベルゲーム
-
狂骨
ドスバギイ
時は明治、帝都の博物館を舞台に起こる怪異。
-
カゲリとワルツ
きののべ倉庫
姉からのおつかいを遂行したり、別の目的を見つけたりするアドベンチャー
-
そこほれ!ダンジョンお宝博物館
かりこ
ドット絵のお宝を集めて飾る、簡易ローグライク×経営シミュレーションゲーム
-
ワーニャ伯父さん(ブラウザ版)
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!