世界観が良い。
ある惑星に降り立った主人公。
巨大な塔とそれを管理するAIに出会う。
このAIだが、感情が豊か過ぎてストーリーを追う我々をも乱す。
この世界のAIはどれ程の進化レベルを持っているのか。
主人公「達」との会話を通し、その人格すら見えてくる。
このAIは要所で感情をあらわにする。って事はストーリー的にはそれが正解なのだろう。
だが、少々難解なストーリーの為、我々プレイヤーとAIとの間には理解における齟齬があった。
むしろAIは無表情でいてくれた方が、プレイヤーの理解が捗ったように思う。
(それが作品の意図するストーリーかは別になるが)
AIも進化が進むと「寂しい」との感情を持つのか、
自身の「寂しさ」を理解するのか、
相手の「寂しさ」すら理解するのか。
永遠ともいえる時間の中、どんな感情を持つのか。
主人公達の登場により、
AIの「暇だったけどちょっと嬉しくなった感」が伝わってきました。
良いんじゃないでしょうか。
12345
No.70316 - 2025-03-02 21:49:48
- 1