▼良かったと思った部分
カード能力に個性があって構成を考えるのが面白い
トロルが有能
手ごわい難易度(一長一短?)
▼イマイチだと思った部分
最序盤の運要素(4体PTが揃うまでに宝箱でモンスターを引いてしまうと運でgameoverになってしまう印象を受ける)
⇒例えば一番最初にPTが揃うまでの1本道のチュートリアル階層があったり、宝箱のマイナス要素は序盤はナシなどあればいいと思いました。
2階層目のピエロ?エンカウントが火力が高く全体回復も備えているので、急に厳しい
気付いたら食料がギリギリになっているので、例えば食料が10未満になると赤字や危険表示などのリアクションでプレイヤーに気づきやすくなっていればよいかもです。
12345
No.70228 - 2025-02-20 07:55:54
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
一寸童子
箱庭ゾーイトロープ
一寸の姫と巡る物語
-
鳥籠の嘘
冬紀
『__ここから出して』
-
ものやみジャック
てとり
寝たりしゃべったりして退院を目指すだけのアドベンチャー
-
ちょっとエッチにサクッと学ぶS株注文
aiGame
【aiGame作品】1600字で分かる、口座作って1万円で株買うまで
-
そうだね、その夏の日の話を そっと君にしようじゃないか
ととと(永久恋愛)
夏の短編ホラーノベル集 不思議で怖い話をあなたに。
-
ぼぎげえ、でばっしょ
ディープ すき焼き
少しずつ怪異に侵食される家を探索しながらアイテムを集めて謎を解いていくホラー探索型ADV。