やはり頭一つ抜けているな。
月並みな感想だが、
この王道的な流れも、土台の安定感があるがゆえに実に王道的。
作品のスタイル。
この読みやすさ。オンリーワンのスタイル。
「プロローグ→Aパート、Bパート」
創作作品は最初は極力短い方が良い。作品を多く完成させるたびに成長度が上がる。
そのセオリーの極端な究極系なのだろうか。
昔のマンガにあったな…
オンリーワンていうのは、その分野のエキスパート、ナンバーワン。
だが、まだまだ進化を続け、
オンリーワンのスタイルをさらに加速させる。
AIイラストの取り入れ、ムラムランにこだわらないストーリー。作品群。
まるで我が子の成長を見守るような…
その行く先が楽しみでもある。
…って、ウ雑多らしい考察厨ゥ!
バカバカバカ。ワシのバカー。
12345
No.69358 - 2024-09-29 22:18:20
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
セリカ
DN
アクション
-
愛しのフランケンシュタイン
NUMBER7
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー
-
私はギャルゲーです。
ととと(永久恋愛)
『はい』か『いいえ』しか選べない狂気ヤンデレメンヘラ電波ギャルゲー
-
キュノロドンの牢獄AnotherSide
pinetea
とにかく囚人を救いたいおまけゲーム
-
怪封の廃墟
青い・らくだ
探索ホラー (一応グロ注意)
-
エスケープ・フロム・マッチョ
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迫りくる筋肉から逃げるだけのバカゲー