和風でちょっぴり不穏で幻想的な世界観が大変好みでした!
"水平思考ゲーム? 難しそう…"と構える必要はなく、
基本的には選択肢を組み合わせてヒントを閲覧、得られた
情報から答えを推測して、提示された正解候補群の中から
"これだ!"と思うものを選択すればOKという手軽な内容
となっています。
「悪五郎」をはじめとして、ストーリーの展開や登場する
キーワードは古典や伝承を想起させるためプレーしていて
一人で勝手にニヤッとしていました。
キャラの背景も作品解説で詳らかにされるため、
短編ながらしっかりまとまっていて良かったです。
素敵な作品をありがとうございました!
12345
No.68675 - 2024-06-12 19:16:29
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

みなみのしまのまほうつかい
ほーむorあうぇい
大雑把な師匠と塩対応の弟子のだらだら短編RPG
-

禍代の神子-勿忘草-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、二幕目
-

桜色の恋文
上園千紗
託された手紙を届けるため、桜が挑むのは――難攻不落のからくり城!
-

Good days
森野いづみ
オムニバス形式の短編ノベルゲーム。短めです。
-

606号室
シマウマ人
いわくつきホテルに泊まろう
-

メアリーと3匹のクマさん
ワントク
ドキドキ?Cuteなミステリー





