和風でちょっぴり不穏で幻想的な世界観が大変好みでした!
"水平思考ゲーム? 難しそう…"と構える必要はなく、
基本的には選択肢を組み合わせてヒントを閲覧、得られた
情報から答えを推測して、提示された正解候補群の中から
"これだ!"と思うものを選択すればOKという手軽な内容
となっています。
「悪五郎」をはじめとして、ストーリーの展開や登場する
キーワードは古典や伝承を想起させるためプレーしていて
一人で勝手にニヤッとしていました。
キャラの背景も作品解説で詳らかにされるため、
短編ながらしっかりまとまっていて良かったです。
素敵な作品をありがとうございました!
12345
No.68675 - 2024-06-12 19:16:29
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
鉄屑の抵抗
りばりー
棄てられたロボットが父に会うために動き出す。不気味で切ない謎解き探索アクションアドベンチャー
-
死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG
-
AlchemyQuest ~リノンの錬金工房~
黒兎
ほのぼの錬金RPG
-
そして星辰は結びを辿る
shizuka
星にまつわる信仰をめぐる、繋がりの物語。
-
ずるずるさん
こりす
ウワサのオバケから逃げろ! 夜の小学校を探索するホラーアドベンチャー
-
レディとメイドのスイートルーム
ほーむorあうぇい
ほのぼのとした女の子向け脱出ゲーム