自身がけっこうな辺鄙なド田舎出身だったこともあり、思い出と重ね合わせながら、どっぷり感情移入して楽しめました。
閉塞的な環境、思考、古い風習をぐるぐる、ぐるぐると循環させながらも、時代と人は前へ前へと変遷していく。諾々と親の庇護下におさまっていた「子ども」が、己の意志で何かを考え実行する「おとな」へと移ろう。そんな年頃の二人の繊細な心模様が土着ホラーにかっちり嵌まって、まるで小説を読んでいるかのような満足感がありました。ゲームを進めるごとに、静かな、寂れた村の空気に包まれていくようで。土間のかび臭い土の匂いを思い出してしまうような、しっとり、灰色の世界観に包まれる良いゲームでした。
12345
No.64477 - 2023-02-21 23:37:22
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ヤンデレ弟とエイプリルフール!
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ弟とエイプリルフールを楽しもう! 3分で終わる超平和な超短編
-
HalloweenBlood
時雨屋
ハロウィンの夜を探索するRPG
-
MARIA
不可侵
考察系ノベルゲーム
-
ななみ小学校七不思議
ニックマン
廃校探索ホラーゲーム
-
僕が僕を
胸裏ツヅ
悩ましい人生だ
-
空があるとは限らない
mee
へんな亀、うるさい兎、思わせぶりな姫――彼らと出来る限り出会わないよう、地下迷宮を突破しよう!